映画『トールキン 旅のはじまり』作品情報・ネタバレ・あらすじ・感想。『ホビットの冒険』『指輪物語』は四人の友情物語から始まった。

2019年製作
スポンサーリンク

映画『トールキン 旅のはじまり』公式サイトにて作品情報・上映館・お時間もご確認ください。
YouTubeで予告映像もご覧ください。

ERROR: The requested URL could not be retrieved

『トールキン 旅のはじまり』111/アメリカ/2019
原題『Tolkien

監督:ドメ・カルコスキ
出演:ニコラス・ホルト
   リリー・コリンズ
   コルム・ミーニー

スポンサーリンク
  1. 映画『トールキン 旅のはじまり』のオススメ度は?
  2. 映画『トールキン 旅のはじまり』の作品概要
  3. 映画『トールキン 旅のはじまり』のあらすじ・ネタバレ
  4. 映画『トールキン 旅のはじまり』の感想・評価・内容・結末
    1. 幼児体験が与える影響は大きい
    2. 永遠に心分かち合う親友が三人できたのが一番大きい
    3. 第一次世界大戦での親友の死が与えた影響
    4. 四人の子どもに「パパは物語を書く」と誓う
    5. 物語をかきながらのカットバックの手法でも良かったのではないか
  5. 映画『トールキン 旅のはじまり』まとめ 一言で言うと!
  6. 『運だぜ!アート』本日の総合アクセスランキング
  7. 合わせて観たい映画
    1. 【ニコラス・ホルト出演作品】
      1. 映画『ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー』
      2. 映画『女王陛下のお気に入り』
    2. 【イギリスの文豪を描いた作品】
      1. 映画『Merry Christmas!〜ロンドンに奇跡を起こした男〜』
    3. 【夢に向かって頑張っている映画】
      1. 映画『パリに見出されたピアニスト』
      2. 映画『レディ・マエストロ』
      3. 映画『ホワイト・クロウ 伝説のダンサー』
      4. 映画『さよなら くちびる』
      5. 映画『王様になれ』
      6. 映画『風をつかまえた少年』
      7. 映画『ブレス あの波の向こうへ』
      8. 映画『ガラスの城の約束』
      9. 映画『リアム16歳、はじめての学校』
      10. 映画『ビリーブ 未来への大逆転』
      11. 映画『旅のおわり世界のはじまり』
      12. 映画『トールキン 旅のはじまり』
      13. 映画『チワワちゃん』
      14. 映画『芳華-Youth-』
    4. 小説家を主人公にした映画
      1. 映画『ばるぼら』
      2. 『天才作家の妻 40年目の真実』
      3. 映画『ふたりのJ・T・リロイ ベストセラー作家の裏の裏』
      4. 映画『コレット』
      5. 映画『ドリーミング村上春樹』
      6. 映画『人間失格 太宰治と3人の女たち』
      7. 映画『ガーンジー島の読書会の秘密』
      8. 映画『ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー』
      9. 『Merry Christmas!〜ロンドンに奇跡を起こした男〜』
  8. 映画『トールキン 旅のはじまり』の作品情報

映画『トールキン 旅のはじまり』のオススメ度は?

3.0

3つです。

あの名作を生み出したトールキンの人生があります。

友情の大切さについて再認識させられます。

友だち、恋人と観に行ってください。

スポンサーリンク

映画『トールキン 旅のはじまり』の作品概要

『ホビットの冒険』『指輪物語』といった冒険小説の礎を築いたトールキンの生い立ちから学校時代、そして戦争、恋愛を背景に文豪トールキンの誕生までを描いています。友情の大切さを描いています。

スポンサーリンク

映画『トールキン 旅のはじまり』のあらすじ・ネタバレ

第一次世界大戦で指揮をとるトールキン。位は大尉。戦況は厳しく共に学び舎を過ごした友人のことが心配でなりません。物語はトールキンが戦火の中、過去への思いを馳せながら展開していきます。幼少の母との思い出、寄宿学校、恋愛など。またイギリスの階級社会における悔しさも交えて物語は進んでいきます。

スポンサーリンク

映画『トールキン 旅のはじまり』の感想・評価・内容・結末

幼児体験が与える影響は大きい

『ホビットの冒険』『指輪物語』という永遠の名作であり、ファンタジー冒険小説の基礎を作ったトールキン。彼がなぜ、どのような経験の元、これらの名作を作り出したのかが、何となくわかりました。

まず生い立ちです。アフリカで暮らしイギリスへ戻ります。でも父とは死別します。両地に共通するのは自然豊かな場所であったこと。

動物も植物もそして美しい景色に囲まれていたことも後の作品制作に多大な影響を与えたことでしょう。トールキンは友だちと野山を駆け巡り何不自由なく暮らします。

そして母親がとても教育熱心であったことが大きいです。トールキンと弟が幼い頃から本の読み聞かせを行い、教養を高めることに努力していました。トールキンは言語に強い興味を持ちます。

永遠に心分かち合う親友が三人できたのが一番大きい

しかし母親とバーミンガムへ引っ越しますが、母が急死し大きな悲しみに包まれます。この悲しみを小さい頃に経験することも影響を与えたと思います。父と母の死は心に大きな穴を作ったことでしょう。

神父さんとの出会いも大きかったです。そしてキング・エドワード校でロブ・キルター・ギルソン、ジェフリー・バッチ・スミス、クリストファ・ワイズマンの三人と出会います。

「芸術で世界を変えるんだ」と四人で誓いました。この出会いが一番大きな影響を与えたと映画では描いています。

彼らは上流階級の子息で、知識教養も高く、皆が芸術を愛していました。音楽、文学に造詣が深くトールキンも刺激を受けて学校に通います。

ここでの友情が『指輪物語』に垣間見ることができます。友情の大切さを切々と痛感させる手法は彼の最大のテクニックです。

第一次世界大戦での親友の死が与えた影響

さて、物語は第一次世界大戦へ四人を放り込みます。オックスフォード、ケンブリッジの名門大学に進学した彼らは高いくらいで入隊します。

そして戦場で指揮する立場です。でも戦火は酷くなるばかりで、ロブとジェフリーを失います。共に青春を過ごした親友の死がさらにトールキンに戦争への憎悪を駆り立てます。

トールキンは生涯、戦争の恐ろしさを訴えていたそうです(しかし、第二次世界大戦が起こります。映画では描かれていません、それが不思議です)

四人の子どもに「パパは物語を書く」と誓う

またトールキンが愛した女性エディスの存在も彼の創作活動に必要な人でした。二人とも燃えるような恋をしました。一途の恋愛でした。

エディスは良き妻良き母としてトールキンを支えたそうです。一時、トールキンが戦争へ行き離れ離れになりますが、二人の恋の炎は消えません。

帰還後、結婚し四人の子どもを作ります。トールキンは大学教授になります。そして次々を名作を書き上げます。

とても共感したのは四人の子どもを集めて「これからパパは物語を書く」と告げるところです。かつて母親がそうしたようにトールキンは子どもが読んで面白い作品を書くと決めたのでしょう。

そして名作は世界的な大ベストセラーになります。トールキンは子ども向きに書いたのですが、皮肉にも子どもから青年、そして大人にまで読まれる結果となります。

物語をかきながらのカットバックの手法でも良かったのではないか

この映画はトールキンがいかにしてあの名作を書くきっかけ、あるいはどんな体験を得て辿り着いたかを知る基礎となる作品だと言えます。

ただ実際に書き上げていく場面はありません。そこが惜しい、と感じました。出来るのであれば、トールキンが『ホビットの冒険』や『指輪物語』を書きながら、過去のことを思い出すような演出でも良かったのではないかと思いました。

ホビットとガンダルフが話す場面からカットバックで、父とアフリカで過ごしたあの場面とか、、、。ホビットが仲間と話す場面を書く際には四人で過ごした学校の場面とか、、、。

冒険物語の走りはやっぱりイギリスの作家が多いです。それはかつて世界の7つの海を制覇していた植民地時代という歴史を持っているからでしょう。

スポンサーリンク

映画『トールキン 旅のはじまり』まとめ 一言で言うと!

友情とは最高の情熱であり、捨てるにしても最後に捨てるべき情熱である。

確かボナールの言葉だったと思います。とても美しい言葉です。この映画ではトールキンたち四人の友情について強く描かれています。それは『ホビットの冒険』『指輪物語』の執筆にも十二分に活かされています。イギリスの騎士道精神の賜物だと思います。ちなみに日本の武士道も同じように友情を大事にする精神があります。

スポンサーリンク

『運だぜ!アート』本日の総合アクセスランキング

映画『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』ネタバレ・あらすじ・感想・結末。
映画『第三夫人と髪飾り』ネタバレ・あらすじ「一夫多妻の時代“愛のレッスン”は芸術的“官能美”」感想「新しい才能アッシュ・メイフェア監督登場」結末「現代ベトナム女性は自由?」
映画『Wの悲劇』ネタバレ・あらすじ「薬師丸ひろ子最高!」感想「三田佳子vs世良公則&高木美保共演」結末「蜷川幸雄絶好調」その後『バブルの悲劇』が日本を襲う
映画『ばるぼら』ネタバレ・あらすじ「美乳」二階堂ふみ&「美尻」稲垣吾郎の衝撃愛!手塚眞とクリストファー・ドイルが紡ぐ「究極の芸術愛」誕生!感想・結末。
望月衣塑子原案 映画『新聞記者』“忖度政権”に切り込む勇気 ラストのツメが甘い ネタバレ・あらすじ・評価・感想
映画『楽園』ネタバレ・あらすじ・結末。ムラ社会は日本社会の縮図。長老(独裁者)の「決めつけ」こそ悪害なのだ。綾野剛、佐藤浩市もOKだが村上虹郎が最高だ!
映画『MOTHER マザー』ネタバレ・あらすじ「長澤まさみ新境地の“毒親”に拍手喝采」感想「美女は悪女が似合う」結末「阿部サダヲの“クソ”っぷりに激怒」
映画『さくら』ネタバレ・あらすじ・感想・結末。「兄弟愛は禁断?」北村匠海&吉沢亮&小松菜奈共演の贅沢映画。「さくらの“脱糞”が招く幸せ!」
映画『シャレード(1963)』ネタバレ・あらすじ「オードリー・ヘプバーンのジバンシィ」「ケイリー・グラントは渋い」結末「祝・結婚!年齢差カップル」
映画『うみべの女の子』ネタバレ・あらすじ「石川瑠華さんを観る映画」感想「セックスしてもしても何かが足りない気がするのはなぜ」」結末「中二病ってある」

スポンサーリンク

合わせて観たい映画

【ニコラス・ホルト出演作品】

映画『ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー』

天才伝説!『ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー』サリンジャーの名言が溢れてる映画
アメリカ文学史に燦然と輝く偉大な作家、サリンジャー。彼の後半の人生は謎に満ちている。なぜ表舞台から立ち去ったのか、その謎に迫る映画である。この映画はサリンジャーの名言が随所に盛り込まれている垂涎の作品である。天才作家の苦悩と葛藤、そして伝説になった生き方を如実に表している。

映画『女王陛下のお気に入り』

イギリス王族の隠されたゴシップを描いています

映画『女王陛下のお気に入り』は豪華絢爛なセットと衣装に大英帝国と言う時代が見える。エマ・ストーンが美しい。感想とネタバレあり。
イギリス王朝を舞台にした映画である。王朝物はたくさんあるが、本作のアン王女には可愛げが全くない。人間の持つ本性とは権力を手に入れるとこれほどまでに醜くなるのかを痛切した。高い場所から見下すことで自己のアイデンティティーを保っているように見える。またアン王女に取り付く侍女たちも権力を宝石の如く手に入れようとする。

【イギリスの文豪を描いた作品】

映画『Merry Christmas!〜ロンドンに奇跡を起こした男〜』

何と言ってもディケンズです。イギリスが生んだ世界の文豪

『Merry Christmas!〜ロンドンに奇跡を起こした男〜』(104分/米/2017)
原題 『The Man Who Invented Christmas』 作家とは素晴らしい仕事であると再認識させてくれる。ディケンズが後世の作家たちに影響は計り知れない。もちろん『クリスマス・キャロル』は永遠なり。 有名作家になるともう過去...

【夢に向かって頑張っている映画】

映画『パリに見出されたピアニスト』

夢の叶え方がわからない少年に手を差し伸べる人

映画『パリに見出されたピアニスト』ネタバレ・あらすじ・感想。美男子ジュール・ベンシェトリがラフマニノフを弾く。
映画『パリに見出されたピアニスト』公式サイトにて作品情報・キャスト・上映館について記載してます。ネタバレ・あらすじ・感想・内容・結末・まとめもわかりやすく書いています。パリの駅に置かれたピアノを一心不乱に弾いていた若者は貧しい青年マチュー。警察に追われるような仕事をしている。彼に魅了さえた音楽大学の教授ピエールがスカウト。しかし、マチューは刑務所送りに。刑務所から出す代わりにピアノのレッスンをさせる。コンテスト出場を目指し、マチューの人生は好転していくシンデレラストーリー。

映画『レディ・マエストロ』

女性指揮者のパイオニアが困難を乗り越えて夢を実現する物語

実話映画『レディ・マエストロ』ネタバレ・あらすじ・感想・評価。女性指揮者のパイオニア「夢を諦めない、挑戦する」人生。
映画『レディ・マエストロ』公式サイトにて作品情報・上映館情報を記載。ネタバレ・あらすじ・感想・評価について記述。女性指揮者のパイオニア、アントニア・ブリコの実話物語です。貧困・差別・蔑視・嘲笑に負けず指揮者になる夢を掴んだたくましい女性。女性差別、ジャンダー、毒親問題も描いている。人生は困難なことが起きるが必ず乗り越えられると教えてくれる映画。素晴らしい。

映画『ホワイト・クロウ 伝説のダンサー』

ソ連から亡命してまで自身の夢を掴んだ

映画『ホワイト・クロウ 伝説のダンサー』ルドルフ・ヌレエフはパンク的バレエダンサー。ワガママに生きてこそ人生だ!ネタバレ、あらすじ、評価。
旧ソ連邦時代の暗影を背景に収めながら、若き才能が開花するまでも葛藤をダンスを舞台に描いた作品。自由を手に入れた先に何をもたらしたのか。何かを手に入れた瞬間に何かを失くすことは常。でも伝説を作った男はやりたいことをやったのだ。若い才能はいとも簡単に鉄のカーテンを飛び越えてしまった。でも暗影を感じる作品だ。

映画『さよなら くちびる』

音楽をやりたい!その夢を果たすために何が必要か?

映画『さよなら くちびる』青春エネルギー濃厚 ネタバレ・あらすじ・評価・成田凌 門脇麦 小松菜奈の演技が最高潮 音楽映画
ハルとレオ。二人はアルバイト先で出会い、音楽ユニットを結成する。ハルはレオにギターを教えて路上で歌う。評判となり全国へライブ活動に出かける。マネージャーとしてシマが加わる。しかし二人の関係は悪化し、解散の決意をする。3人は最後のツアーをするが、ハルレオの人気が火がついてしまう。解散するか継続か、3人は悩む。青春音楽物語。

映画『王様になれ』

カメラマンになりたいんだ!と叫びが聞こえる映画

映画『王様になれ』作品情報・ネタバレ・あらすじ・感想・評価。「the pillows」の30周年記念企画。TERU(GLAY)弾き語りあり。
映画『王様になれ』公式サイトと作品情報・上映館の紹介と作品情報・ネタバレ・あらすじ・感想・内容・結末を記述。ミュージシャン専門のフォトグラファーを目指す若者の挑戦と苦悩と失意、葛藤からチャンスを掴み成功を掴む様を描いている。オルタナティヴ・ロックバンド「the pillows」の30周年記念企画「Thank you, my highlight」の一環として制作された

映画『風をつかまえた少年』

両親、村、この国の役にたちたい。若者は挑戦しました

映画『風をつかまえた少年』作品情報・ネタバレ・あらすじ・感想・評価・結末。小学生必見。“努力”は夢を叶える。差別・貧困・地球温暖化について学ぶ。
日本では小中学校は義務教育でお金はそれほどかからない。でも世界には学校に通えない子どもがたくさんいる。このマラウイは学校へ通うのにお金がかかる。裕福でないと行けない。少年は勉学で知識をつけ村の農業を救うことを思いつく。風力発電だ。ゴミ捨て場で材料を集め電気を起こす。そして村の人々を救い、自身も大学へいく成功物語。

映画『ブレス あの波の向こうへ』

どんな時も頭の中はサーフィンの事ばかり

サイモン・ベイカーの初監督映画『ブレス あの波の向こうへ』サーフィン通して友情、恋、青春の素晴らしさを描く。ベン・スペンスとリバー・フェニックスの相違。ネタバレ・あらすじ・感想・評価
サイモン・ベイカーの初監督作品。オーストラリアを代表する作家ティム・ウィントンによる自伝的小説「ブレス 呼吸」を原作に映画化。サーフィンと出会い、夢中になり、友情、恋を通して大人へと成長していく少年たちの姿が描かれる。新鋭ベン・スペンスの演技が良い。最高なのはエリザベス・デビッキだ。強い存在感だ。

映画『ガラスの城の約束』

毒親の妨害を振り切って夢はまっしぐら

映画『ガラスの城の約束』ネタバレ・あらすじ 毒親 ネグレクト 虐待 過保護 過干渉 こんな両親いらないと思った作品
社会と隔絶するように生きる家族。父親はアル中で無職、母親はアーティスト気取りで家事も育児もしない。子どもは4人。彼らの世界はこの毒親になる。飲んだくれで暴言を吐く父親に洗脳されているかのようで、父親を尊敬、崇拝している。しかし成長するにつれて一家がおかしいと気づく。そして家を脱出する。毒親、ネグレクト、ハラスメント。

映画『リアム16歳、はじめての学校』

名門大学目指して母と息子で目指す受験

映画『リアム16歳、はじめての学校』ネタバレ・あらすじ・感想・内容 母親の息子愛が異常 マザコン息子が恋 欧米で自宅学習が普及する理由がわかる
日本ではあまり一般的ではない“自宅学習”英語でホームスクーリングという。欧米では子供の安全のため高度な教育のために広く浸透している。本作は母と息子が自宅学習を通してケンブリッジ大学を目指している。しかしひょんなことから息子が公立学校に通うことになる。公立学校を毛嫌いしている母親は深く悩む。子離れ、親離れをテーマにした映画

映画『ビリーブ 未来への大逆転』

女という事で笑われようがやりたいことがあるから気にしない

映画『ビリーブ 未来への大逆転』のルース・ベイダー・ギンズバーグは全ての人が“平等”になる憲法を作った偉大な女性。ネタバレ、感想、評価。
アメリカには挑戦する精神がある。己の信念を貫けば受け入れてくれる土壌jもある。とても寛容な国だ。この映画は女性に対して権利が不平等であると主張し憲法を改正させた勇気ある、そして力強い女性の生き方を描いた作品である。人は生まれながらに平等である。基本の基本であることを改めて認識させてくる映画だ。

映画『旅のおわり世界のはじまり』

異国の地で歌手になることを決意した女の子

女優前田敦子vs黒沢清監督 映画『旅のおわり世界のはじまり』 ネタバレ・あらすじ・感想・評価「本当の自分」が始まる物語
カンヌ常連監督、黒沢清最新作は前田敦子を迎えてウズベキスタンへ。テレビレポーターとしての仕事に疑問をもち、ウズベキスタンの街、自然、人々を通じて本当にやりたいことを見つける人間成長物語。前田敦子は女優だ。もうAKBの面影は見えない。黒沢監督の新境地と言える作品。新しい世界はいつも始められる。

映画『トールキン 旅のはじまり』

仲間と未来の夢を語り合う青年たち

映画『トールキン 旅のはじまり』作品情報・ネタバレ・あらすじ・感想。『ホビットの冒険』『指輪物語』は四人の友情物語から始まった。
映画『トールキン 旅のはじまり』公式サイトにて作品情報・上映館・ネタバレ・あらすじ・感想を紹介。トールキンのSF冒険小説の最高傑作と言われる『ホビットの冒険』『指輪物語』の誕生秘話が明かされます。一番は友情です。四人の親友から名作は生まれたと言っても過言ではありません。友情の大切さをヒシヒシと描いています。

映画『チワワちゃん』

青春の儚いエネルギーが大爆発しています

漫画『チワワちゃん』を実写化。東京の街を失疾走する吉田志織が愛しい。
誰もが見知らぬ者同士とは大人だけの世界だと感じていた。しかし若者同士も自らの素性を積極的に明かさない。その理由は会ってないような者。東京の街を舞台に出会った若者たちの“パーティー”みたいな日々を激しいビートを斬新な映像で綴った東京ムービー。疾走するまで、消えてしまうまで青春を燃え尽きたい。

映画『芳華-Youth-』

戦争に青春を取られてしまう悲劇

映画『芳華-Youth-』には激動の70年代を生きた若者の青春、恋愛、苦悩と戦争の悲劇を描いた作品である。ネタバレ、あらすじ、評価
1970年代の中国は決して豊かな国ではなかった。文化大革命の影響で多くの知識人が投獄されたり、強制労働へと駆り出された。若者たちにとって人民軍に入ることが生き残る術の一つであった。その人民軍を慰問するの歌劇団にこの映画のテーマは置かれている。若き団員は青春を謳歌し、恋い焦がれ、泣き、そして戦争へと歩を進める。哀しき時代の物語。

小説家を主人公にした映画

映画『ばるぼら』

手塚治虫も恐ろしいが手塚眞監督も恐ろしい!

映画『ばるぼら』ネタバレ・あらすじ「美乳」二階堂ふみ&「美尻」稲垣吾郎の衝撃愛!手塚眞とクリストファー・ドイルが紡ぐ「究極の芸術愛」誕生!感想・結末。
映画『ばるぼら』ネタバレ・あらすじ「美乳」二階堂ふみ&「美尻」稲垣吾郎の衝撃愛!手塚眞とクリストファー・ドイルが紡ぐ「究極の芸術愛」誕生!感想・結末。映画『ばるぼら』のあらすじ・ネタバレ・解説・感想・評価から作品情報・概要・キャスト、予告編動画も紹介し、物語のラストまで簡単に解説しています。映画『ばるぼら』公式サイトにて作品情報・キャスト・上映館・お時間もご確認ください。映画『ばるぼら』の作品情報・概要『ばるぼら』は手塚治虫が『ビッグコミック』(小学館)で1973年(昭和48年)7月10日号から1974年(昭和49年)5月25日号まで描いた大人向けの漫画である。当時の手塚治虫の苦悩を投影したと言われている。手塚の実子でヴィジュアリストであり、映画監督の20手塚眞が実写化し2020年11月20日に公開された。主演は稲垣吾郎と『人間失格 太宰治と3人の女たち』『糸』二階堂ふみ。共演は『37セカンズ』『閉鎖病棟 それぞれの朝』の渋川清彦、『人数の町』『楽園』石橋静河、美波、大谷亮介ら。撮影監督は『ある船頭の話』クリストファー・ドイル。

『天才作家の妻 40年目の真実』

女性の能力の方が高い

『天才作家の妻 40年目の真実』ネタバレ(感想)どんな夫婦にも“特殊”な世界観があるということ。
妻子ある大学教授と恋に落ち、略奪婚をしてしまった負い目もあるのだろうか。自らの夢である“作家”を諦め夫のゴーストライターに徹することで良き妻『糟糠の妻』を演じるているのか。ノーベル文学賞と言う名誉が二人の絆を壊そうとする。二人の感情揺れ動く。妻は全てを告白するのか、夫はそれを許すのか。夫婦である意味とは、、、。

映画『ふたりのJ・T・リロイ ベストセラー作家の裏の裏』

ローラという女流作家の才能が飛び抜けている

映画『ふたりのJ・T・リロイ ベストセラー作家の裏の裏』ネタバレ・あらすじ・感想。ローラ・アルバートの才能を評価。SNS炎上ビジネスの先駆け。
映画『ふたりのJ・T・リロイ ベストセラー作家の裏の裏』のあらすじ・ネタバレ・解説・感想・評価から作品情報・概要・キャスト、予告編動画も紹介し、物語のラストまで簡単に解説しています。 映画『ふたりのJ・T・リロイ ベストセラー作家の裏の裏』...

映画『コレット』

フランスにこの人がいたから良かった

映画『コレット』ネタバレ、あらすじ。女流作家シドニー=ガブリエル・コレットを演じるキーラ・ナイトレイの演技は絶品。女性の挑戦、勇気、希望の映画です。
今だに女性の社会進出を歓迎しない男は多い。世界的な女性作家シドニー=ガブリエル・コレットでさえも夫の強制により社会に出る機会を長く待った。この物語は文才のないダメ夫に嫁いだばかりに、作家としての才能を開花する女性の物語である。同時に女性の権利を広く訴えることでフランス女性たちに勇気と希望を与えた人生をつぶさに描いている。

映画『ドリーミング村上春樹』

村上春樹を愛してやまない翻訳家

映画『ドリーミング村上春樹』ネタバレ・あらすじ・結末。デンマーク人翻訳家メッテ・ホルムの村上春樹愛は仕事に直結している究極のハルキスト。
デンマーク人翻訳家デンマーク人翻訳家メッテ・ホルムを追ったドキュメンタリー映画。1995年ホルムは日本を旅した時に『ノルウェイの森』と出会った。読み終えてすぐに村上春樹の翻訳家になることを決意する。そして今ではデンマーク語の翻訳の大家となっている。そんな彼女が村上作品を翻訳する際の格闘と苦悩と挑戦をキャメラは追いかけている。

映画『人間失格 太宰治と3人の女たち』

ダメダメ人間と言われてもやっぱり太宰は偉大です

映画『人間失格 太宰治と3人の女たち』ネタバレ・あらすじ・感想・評価。蜷川実花映画はインパクト勝負だけ作品。物語を紡げない。二階堂ふみは最高演技。
映画『人間失格 太宰治と3人の女たち』公式サイトにて作品情報・上映館の紹介と作品情報・ネタバレ・あらすじ・感想を記述。極彩色で映画を描く蜷川実花が小栗旬、宮沢りえ、沢尻エリカ、二階堂ふみを迎え、太宰治の半生を描く。太宰を支えて三人の女たちがどのように太宰文学に関わってきたのかについても言及。太宰の“ダメっぷり、クズっぷり”を描こうとしている。二階堂ふみさんの演技が秀逸。

映画『ガーンジー島の読書会の秘密』

リリー・ジェームズが綺麗すぎます

映画『ガーンジー島の読書会の秘密』作品情報・ネタバレ・あらすじ・感想・結末。リリー・ジェームズの気品が漂う。読書会が静かブームになる予感。
第二次世界大戦後、遂に女流作家の幕開けとなりました。戦前は男性名義で出版していましたが、もう自由に名乗れます。ジュリエットは精力的に活動します。ある日ガーンジー島から一通の手紙が届きます。興味を持ち島へ取材に行きます。そこでは読者会が行われており、ある女性の秘密がありました。ジュリエットは島に魅了され、恋もします。

映画『ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー』

やっぱりサリンジャーはいつまでも少年

天才伝説!『ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー』サリンジャーの名言が溢れてる映画
アメリカ文学史に燦然と輝く偉大な作家、サリンジャー。彼の後半の人生は謎に満ちている。なぜ表舞台から立ち去ったのか、その謎に迫る映画である。この映画はサリンジャーの名言が随所に盛り込まれている垂涎の作品である。天才作家の苦悩と葛藤、そして伝説になった生き方を如実に表している。

『Merry Christmas!〜ロンドンに奇跡を起こした男〜』

ディケンズの創作スタイルが釘付けになる

『Merry Christmas!〜ロンドンに奇跡を起こした男〜』(104分/米/2017)
原題 『The Man Who Invented Christmas』 作家とは素晴らしい仕事であると再認識させてくれる。ディケンズが後世の作家たちに影響は計り知れない。もちろん『クリスマス・キャロル』は永遠なり。 有名作家になるともう過去...

 

スポンサーリンク

映画『トールキン 旅のはじまり』の作品情報

映画.comより一部引用
スタッフ・キャスト
監督
ドメ・カルコスキ
製作
ピーター・チャーニン ジェンノ・トッピング デビッド・レディ クリス・サイキエル
脚本
デビッド・グリーソン スティーブン・ベレスフォード
撮影
ラッセ・フランク
美術
グラント・モンゴメリー
衣装
コリーン・ケルサル
編集
ハリー・ユレネン
音楽
トーマス・ニューマン
音楽監修
サラ・ブリッジ
キャスト
J・R・R・トールキン(ニコラス・ホルト)
エディス・ブラット(リリー・コリンズ)
フランシス神父(コルム・ミーニー)
ジェフリー・スミス(アンソニー・ボイル)
ロバート・ギルソン(パトリック・ギブソン)
クリストファー・ワイズマン(トム・グリン=カーニー)
ライト教授(デレク・ジャコビ)
J・R・R・トールキン(少年時代)ハリー・ギルビー
ジェフリー・スミス(少年時代)アダム・ブレグマン
ロバート・ギルソン(少年時代)アルビー・マーバー
クリストファー・ワイズマン(少年時代)タイ・テナント
2019年製作/111分/PG12/アメリカ
原題:Tolkien
配給:20世紀フォックス映画

タイトルとURLをコピーしました