2019-01

スポンサーリンク
2019年製作

最恐芸術『サスペリア』はリメイクはオリジナルを凌駕する。映画館は沈黙に包まれた。

ルカ・グァダニーノ監督の『サスペリア』は1997年のリメイクとされているが最早オリジナル作品だ。ジャンルはホラーとか芸術とか分けがちだが、凌駕している。映画館でこの作品を観るときは沈黙に包まれ、スクリーンからの光を浴びて心地よい。後日まで心身に残る。映画とはこう言うモノだと知らしめてくれる映画だ。ネタバレしない記事です
2019年製作

心底絶叫!『生きてるだけで、愛。』趣里には悪魔が降りる。菅田将暉の憔悴した眼差しは若者の叫びだ。

寧子演じる趣里が東京で生きる疲弊感を存分に発揮している。鬱と躁を繰り返すエンドレスな病。それを見守る菅田将暉の憔悴した眼差しは何を求めているのか。報われない仕事、叶えられない夢への葛藤を抱きながら東京で生きていく若者たちの姿がここにある。
2019年製作

『ヴィヴィアン・ウエストウッド 最強のエレガンス』(84分/英/2018)

原題 『Westwood: Punk, Icon, Activist』 世界的に有名なファッションデザイナーである。大変申し訳ないが存じ上げなかった。でもデザインは見たことがある、いやあるような気がする。まだ存命なので当然ドキュメンタリー作...
2019年製作

天才伝説!『ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー』サリンジャーの名言が溢れてる映画

アメリカ文学史に燦然と輝く偉大な作家、サリンジャー。彼の後半の人生は謎に満ちている。なぜ表舞台から立ち去ったのか、その謎に迫る映画である。この映画はサリンジャーの名言が随所に盛り込まれている垂涎の作品である。天才作家の苦悩と葛藤、そして伝説になった生き方を如実に表している。
2019年製作

絶対王室!『ヴィクトリア女王 最期の秘密』無償の愛でアジア人を見つめた

差別と偏見が蔓延る時代に大英帝国のヴィクトリア女王が有色人種であるインド人を召使いに、そして助手にした。取り巻き連中は大慌てする。何とか女王に気持ちを変えようと奔走するが無理。女王はやがてイスラム教のコーランとウルドゥ語を学び始まる。国家元首のこの行動に大英帝国自身が揺れ動く。
2019年製作

奈良県天理市が舞台『二階堂家物語』後継問題に悩む家族の物語

日本には男子に家督を継がせる風習、習慣がある。しかし近年、跡取り問題で悩む家が多い。長男に嫁が来なかったり、都会へ行った息子が戻らなかったり、また子供が出来ない不妊問題もある。先祖の家を残すために奔走する家族の葛藤を描いた作品。
2019年製作

映画『ヒューマン・フロー 大地漂流』中国の現代美術家・社会運動家のアイ・ウェイウェイが世界を漂流する

中国人現代美術家であり人権活動家のアイ・ウェイウェイ(艾未未)が世界の難民施設を撮影する。映像は固定ショットが多く美しい。しかしこう言った映画に美しさは必要かどうかについて疑問を感じる。難民の現状を映し出すがどこか無機質に感じる。傍観者になりそうだ。
2019年製作

純愛、ホラー?『シシリアン・ゴーストストーリー』は実話をファンタジックに描いた作品

イタリアで実際にあった凄惨な事件をモチーフに描いた映画。シシリー島と言ったらマフィア。何かのトラブルで誘拐された少年。少年の恋人が必死になって探す物語l。会えるのだろうか。イタリアではマフィアの話は禁句。誰も触れたがらない。この映画は現実とファンタジーを行き来しながら描いている。
2019年製作

世界の歌姫『ホイットニー ~オールウエイズ・ラブ・ユー〜』名曲と映画は永遠だけど悲しい人生だ

ホイットニー・ヒューストンはなぜ死んだのか?誰が彼女を死に追いやったのか?彼女を終生苦しめたモノとは何か?世紀の歌姫はなんのために生まれ、生きて、死んだのかについてドキュメンタリーで追いかけている。歌うことが彼女の人生だったのに悲しい。彼女が本当に信頼できる人を側におけば、名曲を歌い、映画にも出て、娘の幸せだったと祈りたい
2019年製作

笑いと涙『バジュランギおじさんと、小さな迷子』サルマン・カーンが贈るインドとパキスタンの和平への道 ネタバレ、感想

インドとパキスタンはかつては一緒の国だった。それがイギリス没落と共に双方が独立することになった。これが悲劇を生み出したと言われている。確かに宗教の違いは大きい。ヒンズーとイスラム。しかし両者は数百年も平和に共存していたのだ。それがなぜ争うことになったのかをこの機会で考えてほしい。争いの原点を知れば世界の仕組みもわかってくる。
2019年製作

漫画『チワワちゃん』を実写化。東京の街を失疾走する吉田志織が愛しい。

誰もが見知らぬ者同士とは大人だけの世界だと感じていた。しかし若者同士も自らの素性を積極的に明かさない。その理由は会ってないような者。東京の街を舞台に出会った若者たちの“パーティー”みたいな日々を激しいビートを斬新な映像で綴った東京ムービー。疾走するまで、消えてしまうまで青春を燃え尽きたい。
2019年製作

近日公開作品 20190118時点

『二階堂家物語』 1月25日(金)全国公開  奈良を舞台にした映画。イラン人のアイダ・パナハンデ監督。何とエグゼクティブ・プロデューサーに河瀬直美さんと来た。新年早々、1番の楽しみだ。 『サスペリア』 1月25日(金)全国公開 小さい頃観た...
2018年製作

『LOVEHOTELに於ける情事とPLANの涯て』(105分/日/2018)

三上博史、14年ぶりの主演作品。105分全開の舞台のような映画です。喜怒哀楽全部出してます。カッコいいね。 三上博史の目も良いが、やはり口元が良いと思う 三上博史主演の映画だ。久しぶりだ。昨年『モリのいる場所』で久々にスクリーンで観た時はと...
いじめ・陰湿映画

『イット・カムズ・アット・ナイト』(92分/米/17年)

原題  『It Comes at Night』 アメリカ映画のホラー、サスペンスは本当によく出来ている。心理的に観客を追い詰める技術には圧巻です 人類滅亡近し!と言う設定の物語が多くなってきた。それは近い将来、現実化するかも  食にせよ、衣...
2019年製作

『運び屋』(116分/米/2018) 予告

原題 『THE MULE』 クリント・イーストウッドの新作が待ち遠しい。90歳の老人が麻薬の運び屋を請け負う。その理由とは?家族は?それは仕事なのか? 予告で観たイーストウッドには“死臭”を感じた。死臭が運ばれくる気がした。  クリント・イ...
いじめ・陰湿映画

映画『インビクタス 負けざる者たち』ネルソン・マンデラを演じるモーガン・フリーマンがそっくりです。勇者についてネタバレ、評価、感想

ネルソン・マンデラの物語。監督クリント・イーストウッド。主演モーガン・フリーマン。ネルソン・マンデラという偉大な人間を忘れてはならない。彼に見えたのは未来に光り輝くあらゆる色だったのだ。ネルソン・マンデラという偉大な人間を忘れてはならない。彼に見えたのは未来に光り輝くあらゆる色だったのだ。この映画では人種差別撤廃を訴え続けた不屈の男、ネルソン・マンデラの軌跡を描いている。白人黒人混成のラグビーチームが力を合わせて世界一を目指す。そして南アフリカの人々も一つになった。そして世界に認めらることになった。
2019年製作

『この道』は平和を願う平成最後の映画と言える。ネタバレ、感想、評価

この映画は反戦映画の名作になるだろう。平成最後にこの平和を願う映画に出会えたことを嬉しくたまらない。『この道』は明日の道でもある。白秋と山田が友情を築く場面は秀逸だ。この二人によって数々の童謡が日本を明るくしたことは言うまでもない。二人はいつまでも平和を願った。その気持ちだけはいつまでも未来に伝えたいと思っている。
2018年製作

大迫力映像と大音響の『ワイルド・ストーム』は一瞬たりとも休む暇がない

原題 『The Hurricane Heist』(104/米/2018) 「全部吹っ飛ばす」が映画のキャッチコピー。 アメリカ史上最大級のハリケーンが西海岸を襲った。その災害の中でこともあろうか、強盗を企てる一団があった。 映画の冒頭から終...
2019年製作

『暁に祈れ』(117分/英仏合作/2017)

原題 『 A Prayer Before Dawn』 イギリスから来た青年が、タイでドラッグに溺れ沈没して刑務所にぶち込まれる。凶悪犯罪者の囲まれ、生き抜いていくための手段として用いたのは“拳”だった 最近、ドラッグや酒に溺れる映画が多いが...
2019年製作

『私は、マリア・カラス』(114分/仏/2017)

原題 『Maria by Callas』 全身芸術家、マリア・カラス。生涯芸術家、マリア・カラス。完璧しか許されなかった芸術家。 マリア・カラスは孤独だったのか?あの満願の笑みの裏側に“不幸が似合う女”の顔が見え隠れする  マリア・カラスの...
スポンサーリンク