映画『旅のおわり世界のはじまり』(120分/日・ウズベキスタン・カタール/2019)
映画『旅のおわり世界のはじまり』のオススメ度は?
星4つ
第一に映像が美しいこと。そして力強いことが魅力です。
前田敦子さんの心情風景の表し方が素晴らしい。
これは恋人同士は必見です!!
前田敦子さんには、AKBのイメージは全くありません。
アイドルを目指す子も必見です。
以下、作品情報とか感想とか書いてあります。チャラーと読んでください。
映画『旅のおわり世界のはじまり』の作品情報
【原題】
『旅のおわり世界のはじまり』
【製作年】
2019年
【製作国】
日本・ウズベクスタン・カタール
【上映時間】
120分
【日本公開】
2019年
【監督】
黒沢清
【脚本】
黒沢清
【キャスト】
前田敦子
染谷将太
柄本時生
アディズ・ラジャボフ
加瀬亮
映画『旅のおわり世界のはじまり』の作品概要
やりたい仕事とやらされている仕事の狭間で動く女性の心情風景をウズベキスタンの自然、街、人々を通してロードムービーとして描いていく。また異国の文化、習慣、風習を敬うことも大事。“郷に入れば郷に従え”を忘れてはいけないというメッセージもある。
映画『旅のおわり世界のはじまり』のあらすじ・ネタバレ
テレビ番組のレポーターの葉子は幻の怪魚の取材で遠くウズベキスタンにいた。来る日も来る日も成果が上がらない。おまけに“女”だから魚が見つからないと現地の人に文句を言われる始末。仕事が終わればホテルの部屋へ直行し日本にいる彼氏とラインのやりとりをする。そうかと思うと一人で街やバザールを徘徊し危険に身を置いたりする。自分が本当にやりたいことは何か、を模索しながらウズベキスタンで過ごすことになる。
映画『旅のおわり世界のはじまり』の感想・評価・内容・結末
黒澤監督と前田敦子にとって3本目はロードムービー映画
黒沢清監督作品である。主演は前田敦子。黒澤監督と前田敦子にとって3本目の作品になる。本作は過去の黒沢作品のどれにも似ていないからとても新鮮だ。
ホラーでもサスペンスでもない。映画が始まって少々戸惑ったが、黒沢監督が新しい何かを求めているのだろうとわかった。そして映画の感想はというと、「正直言ってとてもよかった、すごく良い映画だった」と思う。
黒沢監督自身の作家としての方向性を前田敦子演じる葉子の心情を投影してロードムービーとして描いている気がした。葉子は表面上は素直なテレビレポーターだが、意外や意外、冒険心があり、一人で夜中の街を徘徊したする。
前田敦子が街を走り回り、まるで迷走する様子が黒沢監督の現心情に重なっているように見えた。
車が行き交う道路を横断したり、言葉の通じないのにバスに乗ったり、暗い夜道を駆け抜けたりとまるでアッバス・キアロスタミのジクザグロードへのオマージュのようにも見えてきた。何故ならばこのウズベキスタンはイスラムの国だからだ。
テレビ番組制作には“郷に入れば郷に従え”精神はない
この映画を観ていると日本のテレビ番組の制作スタッフの横暴さが垣間見られる。実際、あれに近いと思う。
ジャパンマネーをかざして現地の文化、習慣、風習など全く無視して、とにかく画(え)になる撮影だけを求めている。
それは視聴者である私たちの喜怒哀楽を刺激するモノならなんでも良いのだ。“郷に入れば郷に従え”精神はこういった水洗トイレ的な番組スタッフには皆目ないだろう。恐らく黒沢監督はあえてそのことを描いていると思う。
何故ならば黒沢監督はずっと映画の人で生きてきたからだ。
外国を訪れる際にはその国の宗教観を勉強するべし
もう一つ演出だろうが、前田敦子の衣装が気になった。このイスラム色が強い国なのに素肌を露出する場面が多用されている。
特に前田敦子の足だ。実際、映画の中で前田敦子が歩くと皆が足を見る。振り返って見直す人もいる。演出として見ているのか、それとも実際に見ているかわからないが、外国を訪れる際、その国のマナーを勉強しておかなければいけないとメッセージもあるのか。
これはテレビ番組スタッフの馬鹿らしさを表しているのか。
若さゆえの心の迷走が見える
さて、映画の内容は本当はテレビ番組のレポーターなどやりたくないが、食べるために仕方なくやっている女性が本当にやりたいことへ挑戦するという決意表明を行って終わる物語だ。終始、前田の目は虚ろに見える。
心ここに有らずと言うか、何となく人と関わりを持ちたくない様子というか、、、でも仕事には文句を言わずに応じる。全力で挑む。ロケが終わると一目散にホテルの部屋に帰り日本の恋人とラインをする。
もちろん恋愛は大事だが、レポーターとしては未成熟に見えるのだ。その心情が本当に上手く現れている。心の動きを街やバザールを迷走することで描いている。
一人の女性の新たな挑戦の決意表明
そしてそしてクライマックスではあるが、この時の前田敦子の目からは一切の迷いがなくなっている。これは素晴らしい。実に力強い目をしている。
標高の高い場所でエディット・ピアフの「愛の讃歌」を歌い上げる。「そうだ、私はやっぱり歌手になるんだ」という決意の表明を行ったのだ。映画はここで完結する。
兎にも角にも黒沢監督の新たな出発を見届けたようで嬉しかった。黒沢作品の中で初めて「爽やか」な気分になった気がする。だいたい彼の作品は後ろ髪が引っ張られる感じがする。
*前田敦子さんはもう少し声量があった方がいいと感じた。
*エンディング場面はジュリー・アンドリュースを思い出した。
*前田敦子が「原発?」って叫ぶ場面が秀逸に感じました。
映画『旅のおわり世界のはじまり』まとめ 一言で言うと!
自分のやりたい世界の扉はいつも開かれている!
勇気を持って、挑戦しよう。人生、一人じゃない。
本当に一生懸命やっている人は応援したくなります。
黒沢監督も前田敦子も将来、この作品が分岐点だったという映画であると祈りたい。
『運だぜ!アート』本日の総合アクセスランキング
合わせて観たい映画
【夢に向かって頑張っている映画】
映画『パリに見出されたピアニスト』
夢の叶え方がわからない少年に手を差し伸べる人
映画『レディ・マエストロ』
女性指揮者のパイオニアが困難を乗り越えて夢を実現する物語
映画『ホワイト・クロウ 伝説のダンサー』
ソ連から亡命してまで自身の夢を掴んだ
映画『さよなら くちびる』
音楽をやりたい!その夢を果たすために何が必要か?
映画『王様になれ』
カメラマンになりたいんだ!と叫びが聞こえる映画
映画『風をつかまえた少年』
両親、村、この国の役にたちたい。若者は挑戦しました
映画『ブレス あの波の向こうへ』
どんな時も頭の中はサーフィンの事ばかり
映画『ガラスの城の約束』
毒親の妨害を振り切って夢はまっしぐら
映画『リアム16歳、はじめての学校』
名門大学目指して母と息子で目指す受験
映画『ビリーブ 未来への大逆転』
女という事で笑われようがやりたいことがあるから気にしない
映画『トールキン 旅のはじまり』
仲間と未来の夢を語り合う青年たち
映画『チワワちゃん』
青春の儚いエネルギーが大爆発しています
映画『芳華-Youth-』
戦争に青春を取られてしまう悲劇
スタッフ
監督
黒沢清
脚本
黒沢清
製作
坂本敏明
水野詠子
太田和宏
宮崎伸夫
吉田達也
山本浩
フルカット・ゾキロフ
プロデューサー
水野詠子
ジェイソン・グレイ
西ヶ谷寿一
アソシエイトプロデューサー
西宮由貴
協力プロデューサー
森山敦
山口幸彦
飯田雅裕
ラインプロデューサー
飯塚信弘
撮影
芦澤明子
照明
永田英則
録音
渡辺真司
美術
安宅紀史
スタイリスト
纐纈春樹
ヘアメイク
HAMA
VE&DIT
鏡原圭吾
編集
高橋幸一
音楽
林祐介
音楽プロデューサー
和田亨
音響効果
柴崎憲治
スクリプター
柳沼由加里
助監督
海野敦
制作担当
相良晶
タイトルデザイン
赤松陽構造
キャスト
前田敦子葉子
染谷将太吉岡
柄本時生佐々木
アディズ・ラジャボフテムル
加瀬亮岩尾