映画『若い人(1962)』ネタバレ・あらすじ・感想。教師の石原裕次郎に「狂愛」で迫る吉永小百合と「超絶美人」の浅丘ルリ子との三角関係。

映画『若い人(1962)』ネタバレ・あらすじ・感想。教師の石原裕次郎に「狂愛」で迫る吉永小百合と「超絶美人」の浅丘ルリ子との三角関係。 お茶の間映画館
スポンサーリンク

映画『若い人(1962)』のあらすじ・ネタバレ・解説・感想・評価から作品概要・キャスト、予告編動画も紹介し、物語のラストまで簡単に解説しています。

映画『若い人(1962)』IMDbサイトにて作品情報・キャスト情報をご確認ください。

YouTubeで予告映像もご覧ください。

『若い人(1962)』
(90分/日本/1962)
英題『Flesh Leaves』

【監督】
西河克己
【脚色】
三木克巳
【原作】
石坂洋次郎
【企画】
坂上静翁
【撮影】
萩原憲治
【美術】
佐谷晃能
【音楽】
池田正義
【出演】
石原裕次郎
吉永小百合
浅丘ルリ子
三浦充子
大坂志郎
北村和夫
小沢昭一
村瀬幸子
井上昭文
堀恭子
【HPサイト】
映画『若い人(1962)』日活サイト
【予告映像】
映画『若い人(1962)』トレーラー

スポンサーリンク
  1. 映画『若い人(1962)』NHK BSプレミアム放送 9月30日(水)午後1時00分~2時31分
    1. 9月30日(水)午後1時00分~2時31分
  2. 映画『若い人(1962)』のオススメ度は?
  3. 映画『若い人(1962)』の作品情報・概要
      1. 石原裕次郎は永遠なり!
  4. 映画『若い人(1962)』のあらすじ・ネタバレ
  5. 映画『若い人(1962)』の感想・内容
    1. 石坂洋次郎原作で石原裕次郎が女子高の数学教師で吉永小百合が生徒
      1. 石原裕次郎「スキー事故」からの復帰第一弾は青春まっしぐら!
    2. 原作は1937年の衝撃作「妊娠しても大騒ぎしない」
      1. 若者の憤りのない情熱を爆発させる石原裕次郎
    3. 女子高勤務の教師にとって生徒たちとは
      1. 石原裕次郎がちょっと「女々しい男」を演じています
    4. 教員にとって生徒は「お客様」です
      1. 石原裕次郎が世界に出た作品です
  6. 映画『若い人(1962)』の結末・評価
    1. 吉永小百合は「初々しい」が浅丘ルリ子は「超絶美人」世界一
      1. 渡哲也は石原裕次郎に「惚れていました」間違いなし!
    2. サイコパス的な恵子の猛プッシュに大人の対応の間崎
      1. 吉永小百合さんが演じる沖縄の少女は、、、
    3. 石原裕次郎の魅力は「何があっても大丈夫」な気持ちさせてしまうところ
      1. 吉永小百合さん「悩みがいっぱい」です
  7. 映画『若い人(1962)』のキャストについて
    1. 間崎慎太郎(石原裕次郎)
    2. 江波恵子(吉永小百合)
    3. 橋本スミ子(浅丘ルリ子)
    4. 江波ハツ(三浦充子)
    5. 山川ドクター(大坂志郎)
  8. まとめ 映画『若い人(1962)』一言で言うと!
  9. 『運だぜ!アート』本日の総合アクセスランキング
  10. 合わせて観たい映画
    1. 【西河克己監督オススメ映画】
      1. 映画『伊豆の踊子(1974)』
      2. 映画『潮騒 しおさい(1975)』
      3. 映画『絶唱(1975)』
    2. 【オススメ昭和を感じる映画】
      1. 映画『風立ちぬ(1976)』
      2. 映画『あいつと私(1961)』
      3. 映画『太陽の季節』
      4. 映画『嵐を呼ぶ男』
      5. 映画『夜霧よ今夜も有難う』
      6. 映画『七人の侍』
      7. 映画『キューポラのある街』
      8. 『男はつらいよ お帰り 寅さん』
      9. 映画『居酒屋兆治』
      10. 映画『探偵物語(1983)』
      11. 映画『Wの悲劇』
    3. 【オススメ昭和を感じる映画】
      1. 映画『ルパン三世 カリオストロの城』
      2. 映画『風立ちぬ(1976)』
      3. 映画『あいつと私(1961)』
      4. 映画『太陽の季節』
      5. 映画『嵐を呼ぶ男』
      6. 映画『夜霧よ今夜も有難う』
      7. 映画『七人の侍』
      8. 映画『キューポラのある街』
      9. 『男はつらいよ お帰り 寅さん』
      10. 映画『居酒屋兆治』
      11. 映画『探偵物語(1983)』
      12. 映画『Wの悲劇』
      13. 映画『男はつらいよ お帰り 寅さん』
      14. 映画『炎の舞』
      15. 映画『ホワイト・ラブ』
      16. 映画『となりのトトロ』
      17. 映画『父と暮せば』
      18. 映画『絶唱(1975)』
      19. 映画『潮騒 しおさい(1975)』
      20. 映画『カツベン!』
      21. 映画『エリカ38』
      22. 映画『ホタル』
  11. 映画『若い人(1962)』の作品情報

映画『若い人(1962)』NHK BSプレミアム放送 9月30日(水)午後1時00分~2時31分

9月30日(水)午後1時00分~2時31分

石原裕次郎さんです

「安心感」があります

吉永小百合さんです

初々しいですが「激しい」です

浅丘ルリ子さんです

「超絶美人」です

スポンサーリンク

映画『若い人(1962)』のオススメ度は?

4.0

星4つです

超オススメです

浅丘ルリ子さんが「超絶美人」です

何事も「深刻にしない」裕次郎が素敵

激しくも「初々しい」吉永小百合さんも良い

スポンサーリンク

映画『若い人(1962)』の作品情報・概要

『若い人』は、石坂洋次郎の長編小説を映画化。映画化は本作を含めて4作品。テレビドラマにおいても数本ある人気作。ミッションスクールの男性教員と女子生徒と同僚の教員との三角関係を交えて映像化。監督は『伊豆の踊子(1974)』『潮騒 しおさい(1975)』 『絶唱(1975)』の西河克己。主演は『あいつと私(1961)』などの石原裕次郎と『キューポラのある街』の吉永小百合。共演は『夜霧よ今夜も有難う』などの浅丘ルリ子。石原裕次郎は前年の1961年志賀高原でスキー事故で大怪我をしてからの復帰第二弾。

石原裕次郎は永遠なり!

映画『太陽の季節』ネタバレ・あらすじ・結末。石原慎太郎衝撃のデビュー作で芥川賞受賞作品。若者のエネルギーの爆発と新時代の生き方を表現。
石原慎太郎の短編小説を映画化。(湘南あたりの)裕福な家庭に育った若者の無軌道な生活を通して、暴走化する感情が物質化する新世代・新時代を描いた作品。文學界新人賞を受賞。翌年1956年(昭和31年)1月23日には、第34回(1955年下半期)芥川賞を受賞。その後フランスのヌーヴェルバーグのゴダール、トリフォーに影響を与えたと言われている。
映画『嵐を呼ぶ男』ネタバレ・あらすじ・結末。時代が石原裕次郎だった。昔から芸能界は恐ろしかった。
映画『嵐を呼ぶ男』のあらすじ・ネタバレ・解説・感想・評価から作品概要・キャスト、予告編動画も紹介し、物語のラストまで簡単に解説しています。 映画『嵐を呼ぶ男』IMDbサイトにて作品情報・キャスト情報をご確認ください。 YouTubeで予告映...
映画『あいつと私(1961)』ネタバレ・あらすじ・感想・結末。石原裕次郎の魅力が「やっとわかった」まさに「太陽の笑顔」の男です。
映画『あいつと私(1961)』ネタバレ・あらすじ・感想・結末。石原裕次郎の魅力が「やっとわかった」まさに「太陽の笑顔」の男です。映画『あいつと私(1961)』のあらすじ・ネタバレ・解説・感想・評価から作品概要・キャスト、予告編動画も紹介し、物語のラストまで簡単に解説しています。映画『あいつと私(1961)』IMDbサイトにて作品情報・キャスト情報をご確認ください。映画『あいつと私(1961)』の作品情報・概要『あいつと私』(あいつとわたし)石坂洋次郎の同名小説を映画化。監督は『狂った果実』の中平康。主演は『嵐を呼ぶ男』などの石原裕次郎。共演は『愛と死の記録』芦川いづみ、吉永小百合ら。出生と育ちが複雑な青年を太陽のように明るく演じる裕次郎が魅力。60年代当時の若者を「安保反対」と「興味なし」2種類に分けて描いているのも秀逸。
映画『銀座の恋の物語』ネタバレ・あらすじ「石原裕次郎の“太陽の笑顔”が日本を元気にした」感想「浅岡ルリ子さん“可憐な花”」結末「不世出の大スターNo. 1!」
映画『銀座の恋の物語』ネタバレ・あらすじ「石原裕次郎の“太陽の笑顔”が日本を元気にした」感想「浅岡ルリ子さん“可憐な花”」結末「不世出に大スターNo. 1!」映画『銀座の恋の物語』のあらすじ・ネタバレ・解説・感想・評価から作品概要・キャスト・予告編動画も紹介し、物語のラストまで簡単に解説しています。映画『銀座の恋の物語』IMDbサイトにて作品情報・キャスト情報をご確認ください。YouTubeで予告映像もご覧ください。映画『銀座の恋の物語』の作品情報・概要『銀座の恋の物語』は1962年3月4日に公開された歌謡メロドラマ映画。蔵原惟繕監督作品。主演は石原裕次郎と浅丘ルリ子。1961年1月リリースされた石原裕次郎と牧村旬子のデュエット曲をタイトルを同じくして映画化。脚本は山田信夫と熊井啓。
映画『夜霧よ今夜も有難う』ネタバレ・あらすじ・感想。裕次郎も良いが浅丘ルリ子さんがめっちゃチャーミング。
映画『夜霧よ今夜も有難う』のあらすじ・ネタバレ・解説・感想・評価から作品概要・キャスト、予告編動画も紹介し、物語のラストまで簡単に解説しています。 映画『夜霧よ今夜も有難う』IMDbサイトにて作品情報・キャスト情報をご確認ください。 You...
映画『黒部の太陽』ネタバレ・あらすじ「石原裕次郎と三船敏郎の挑戦」感想「日本が元気だった時代」結末
映画『黒部の太陽』ネタバレ・あらすじ「石原裕次郎と三船敏郎の挑戦」感想「日本が元気だった時代」結末映画『黒部の太陽』のあらすじ・ネタバレ・解説・感想・評価から作品概要・キャスト・予告編動画も紹介し、物語のラストまで簡単に解説しています。映画『黒部の太陽』IMDbサイトにて作品情報・キャスト情報をご確認くださいYouTubeで予告映像もご覧ください。映画『黒部の太陽』の作品情報・概要『黒部の太陽』三船プロダクションと石原プロモーションの共同制作。熊井啓監督作品。関西電力が全面的に協力している。原作は木本 正次著作『黒部の太陽 日本人の記録』(毎日新聞社)から。五社協定の枠に苦しみながら石原裕次郎(映画『嵐を呼ぶ男』や映画『太陽の季節』や映画『夜霧よ今夜も有難う』)と三船敏郎(映画『七人の侍』)が命をかけて作り上げた。実際のロケ現場では命がけの撮影が行われている。興行収入16億円を叩き出す大ヒットとなる。
スポンサーリンク

映画『若い人(1962)』のあらすじ・ネタバレ

ミッションスクールの数学教師の間崎慎太郎(石原裕次郎) は女子生徒から人気者だ。間崎は同僚教師・橋本スミ子(浅丘ルリ子) に想いを寄せている。しかし間崎に熱烈に想いを寄せるのが江波恵子(吉永小百合) だ。恵子の母親・江波ハツ(三浦充子)は奔放で恵子の父親さえも誰かわからない。間崎は恵子に対して大人の対応をする。ある晩、ハツの男の問題に巻き込まれ喧嘩し意識不明となる。そして一夜を江波の家で過ごす。さらに恵子の「妊娠騒動」が勃発し、スミ子との関係も暗転していく、、、。

スポンサーリンク

映画『若い人(1962)』の感想・内容

石坂洋次郎原作で石原裕次郎が女子高の数学教師で吉永小百合が生徒

石原裕次郎が女子高の数学教師・間崎慎太郎 を演じています。とても爽やかです。いやらしさがありません。

本映画『若い人(1962)』は『あいつと私』の原作者・石坂洋次郎の小説を映画化した作品です。過去に何回も映画化された名作です。

石坂作品の魅力は先にも述べましたが、「クール」なんです。冷静に世の中を見ています。「頑張ろう」とか「夢は叶う」などは言いません。

押し付けがましいところがないのです。人によっては冷たいと思う方もいますが、結局は「人は人、自分は自分」なのです。

そういう表現を50年以上も前から文学で表していたことが驚きです。

村上春樹が世の中に出てきた時も新しい風が吹いたと言われています。村上春樹以前、以後では日本文学は全く変わりました。

石坂洋次郎が出現した時も同様であったそうです。それほど偉大な作家ですから何度もリメイクされるのでしょう。

石原裕次郎「スキー事故」からの復帰第一弾は青春まっしぐら!

原作は1937年の衝撃作「妊娠しても大騒ぎしない」

さて、本映画『若い人(1962)』は当時としてはセンセーショナルな内容が盛り込まれています。妊娠です。

女子高生の妊娠って今ではそんなに問題視されません。逆に歓迎できることだと思います。

でも当時、女子高生が妊娠、しかも相手が教師であったのなら大問題になったでしょう。

でも、でもです!石坂作品はクールに描いているのです。淡々とです。

例えば1970年代後半にテレビ番組の『金八先生』では杉田かおる演じる中学生が妊娠して、大騒ぎになりました。

とてもセンセーショナルだったドラマです。でも本映画『若い人(1962)』はその20年近く前にあっさりとやってのけているのです。原作は1937年です。

しかも他の教員や校長先生、あるいは病院の人たちは特に大騒ぎしません。

それによって間崎慎太郎(石原裕次郎) が窮地に追い詰められることはありません。実に大人の対応をしています。

若者の憤りのない情熱を爆発させる石原裕次郎

女子高勤務の教師にとって生徒たちとは

映画の物語を簡単にいうと「女子高で教鞭をとる間崎慎太郎(石原裕次郎) は女子生徒から大人気。特に江波恵子(吉永小百合) は熱烈にアピールしています。そしてもう一人、教員の橋本スミ子(浅丘ルリ子)も間崎に想いを寄せており、三角関係の様相を呈しながら、爽やかな学園映画を紡いでいきます

女子高に通う女子高生にとって身近な男性は父親か学校の先生という時代があったのでしょう。

特に教員という存在は多感な時期を過ごす彼女たちに多大な影響を与えたのは間違いないでしょう。

わたしの知り合いでも高校時代、あるいは大学時代の恩師を結婚した人がいます。周りは公認していました。今ではあり得ないことだと思います。

真っ先に「ハラスメント」扱いされるでしょう。実際、右も左もわからない純朴な女子高生に大人に男性があれやこれやの人生論を語るとそれが全てと感じてしまうのも無理はありません。

社会も世間も知らないし、他の男性と知り合う前にいわゆる洗脳状態にされるわけですから、「処女性」を重視する男性には願ってもないチャンスだと思います。

石原裕次郎がちょっと「女々しい男」を演じています

教員にとって生徒は「お客様」です

でも、でもです。石原裕次郎演じる間崎慎太郎はとても紳士なんです。これが良いです。

もし安っぽいテレビドラマのように「教師と生徒」の禁断の愛へ発展したのであったらがっかりしてしまいます。

やっぱり教師たる者は生徒に手を出してはいけません。何故ならば「生徒はお客様」だからです。彼らから授業料をもらっているのです。

平たく言えばクライアントです。お金をもらって、さらに手を出すなんて言語道断です。

おそらくですが、石坂洋次郎もそのことを十分に理解して書き上げたと思います(実際の小説では禁断の愛へ発展しています)

石原裕次郎が世界に出た作品です

スポンサーリンク

映画『若い人(1962)』の結末・評価

吉永小百合は「初々しい」が浅丘ルリ子は「超絶美人」世界一

映画『若い人(1962)』出演する吉永小百合は当時17歳。浅丘ルリ子は22です。吉永小百合さんはとにかく初々しいです。

これから花が開く前の輝きがあります。そして浅丘ルリ子さんの美しさは別格です。「こんなに美しいのか」と声を上げずには要られません。

目鼻顔立ちが整っているのは当たり前ですが「気品」があります。 立ち振る舞いの全てが美しいのです。

ツーピースのスーツ姿、着物姿で登場しますが、スクリーンにぴったりとはまっているのです。嫌味がありませんし、無理感がないのです。

全ての雰囲気に溶け込むのです。例えばお茶を楽しむ和室ってあるじゃあないですか。

畳と床の間、そして水墨画の世界には仰々しいバラの大輪を置いたも落ち着きません。

でも同じバラでもノイバラのようにひっそりと佇めばその空間は落ち着くことができるのです。

本映画『若い人(1962)』の浅丘ルリ子さんの所作や振る舞いはまさに「どんな場所にでも合う」存在なのです。

一番美しい時、「最高に美しい」「超絶美人」の時の女性というのは周囲の人を不快させない気遣いもあるのだと本映画を観て納得しました。

ため息が出ちゃいます。

渡哲也は石原裕次郎に「惚れていました」間違いなし!

サイコパス的な恵子の猛プッシュに大人の対応の間崎

さてさて、モテモテ男の間崎慎太郎は問題あり生徒・江波恵子(吉永小百合) からの猛プッシュを邪険にせず断ります。

恵子が間崎に寄せる想いと行動は常軌を逸していると言っても良いでしょう。間崎の下宿先へ母親・江波ハツ(三浦充子) を伴って「なんとか間崎との関係を持とう」魂胆が見え見えなのです。

しかし間崎は大人の対応をします。挙げ句の果てに恵子は妊娠したと噂を流します。相手は間崎です。

今で言えば虚言癖のある典型的なサイコパスであり、ストーキング候補生です。

もし誤った判断をすれば間崎にとって命取りになる可能性もあったでしょう。でも冷静に対処します。

吉永小百合さんが演じる沖縄の少女は、、、

石原裕次郎の魅力は「何があっても大丈夫」な気持ちさせてしまうところ

最終的には妊娠問題も嘘とわかり、間崎の名誉も保たれ、そして橋本スミ子(浅丘ルリ子) に求婚する形で落ち着きます。

本映画『若い人(1962)』を観ていると全然映画らしくない、山も谷もないではないかとの印象を持ちますが、冷静に考えるととても多くの問題を含んでいる物語だとわかります。

でもそれを大事にさせないのは何と言っても石原裕次郎のキャラクターにあると思います。あの笑顔です。そして頼り甲斐のある風体です。

もう映画を観ていると「何があっても大丈夫」な気持ちにさせてくれます。

そしてもちろん、原作者の石坂洋次郎と監督の西河克己の尽力無くしては語れません。

先にも述べましたが、石坂洋次郎はとても「クール」な作品を書きます。

映画『若い人(1962)』のサイドストーリーには江波恵子(吉永小百合) の母親・江波ハツ(三浦充子)の男にだらし無い女を演じさせています。

恵子の父親が誰なのかわかりません。お酒を飲んだら誰とでも寝てしまう女です。これって恵子にとったら大問題です。でもそれを大事にしません。

「仕方ないじゃあないか」という感じなのです。

それは先の『あいつと私』も同様です。女性差別、母親の浮気、学生運動、レイプ、父親の出現など問題が山積みされますが、実にスマートに映画は終結します。

こういう物語を戦中戦後の検閲が厳しい時期に書き上げた石坂洋次郎に尊敬の念を禁じえません。

もちろん、西河克己監督の演出、そして主演の石原裕次郎と吉永小百合。さらに何と言っても浅丘ルリ子さんの美しさ世界一がたまりませんでした。

*映画では間崎慎太郎(石原裕次郎) と江波恵子(吉永小百合)は純愛で終わりますが、小説では結ばれています。

*原作をいまだに読んでいないので後日、読了しましたら映画との相違について書きたいと思っています。

吉永小百合さん「悩みがいっぱい」です

スポンサーリンク

映画『若い人(1962)』のキャストについて

間崎慎太郎(石原裕次郎)

数学教師。とても穏やかで安心感がある。 最初は石原裕次郎さんが教師役が似合うのかと疑っていましたが、とても素晴らしかったです。こういう役柄の方が良いのではないでしょうか。爽やかですし、特に熱心でもないところが魅力的です。やっぱり笑顔が良いですね。

江波恵子(吉永小百合)

女子高生。私生児。吉永小百合さんは当時16歳くらい。これから「スターになろう」という気持ちが出ています。一生懸命に演じています。すごいエネルギーを感じる演技でした。やはり蕾から花が咲く時って力強いです。

橋本スミ子(浅丘ルリ子)

教師。間崎のことを気にしているが男に媚びない強い性格のため意地悪くしてしまう。浅丘ルリ子さん、超絶美人です!気品が溢れています。こんなに美しい女性がいるのかと思うほど、ため息が出てしまいます。

江波ハツ(三浦充子)

恵子の母親。料亭の女将。男を酒にだらしない。性に奔放で気が合えば誰とでも寝てしまう。恵子の父親が誰だかわからない。 三浦充子さんのような演技をできる人は今はいません。昼間の顔は上品な母親、でも夜になると乱れまくる性悪女です。とても激しい演技に脱帽です。

山川ドクター(大坂志郎)

医者。ちょっとスケベ。昔の町医者って感じです。各学校の健康診断に呼ばれてスケベなことを言っているような。大坂志郎さん、若い時はとてもハンサムです。のちに山口百恵シリーズ御用達になりましたが、名バイブレーターとの片鱗が伺えます。

スポンサーリンク

まとめ 映画『若い人(1962)』一言で言うと!

「激しくても許されるのが若い人!」

若い時って「何がなんだかわからないこと」ってあるじゃないですか。どうしても抑えられない感情って。自分がどうにかなってしまうような不安とか。本映画『若い人(1962)』の恵子はまさにそれだと思うのです。彼女の出生や育ちもありますが、わたしたちも多かれ少なかれ、同じように「何がなんだかわからないこと」時代があったと思います。でもそれが許される若い時って素晴らしい時代だったと思います。二度と来ない日々。

スポンサーリンク

『運だぜ!アート』本日の総合アクセスランキング

映画『ばるぼら』ネタバレ・あらすじ「美乳」二階堂ふみ&「美尻」稲垣吾郎の衝撃愛!手塚眞とクリストファー・ドイルが紡ぐ「究極の芸術愛」誕生!感想・結末。
映画『アド・アストラ』の意味とネタバレ・あらすじ・感想・結末。ブラピ史上最高演技。宇宙は自身の心にある。困難を克服して栄光を掴む。
100年前の日本人女性とロシア人将校の秘められた恋物語『ソローキンの見た桜』ネタバレ、感想、評価
映画『雲のむこう、約束の場所』ネタバレ・あらすじ。新海誠劇場長編デビュー作品はアニメ業界に革命を起こす。そびえる巨匠たちに挑む勇気。
映画『フレンチ・コネクション』ネタバレ・あらすじ・結末。“相棒ムービー”の決定版。水谷豊はジーン・ハックマンを見ただろう。
映画『スキャンダル』ネタバレ・あらすじ・感想。成功している美女ばかりで心寄せられない。自己顕示欲の圧力が半端ない。
映画『MOTHER マザー』ネタバレ・あらすじ「長澤まさみ新境地の“毒親”に拍手喝采」感想「美女は悪女が似合う」結末「阿部サダヲの“クソ”っぷりに激怒」
映画『グッバイ、リチャード!』ネタバレ・あらすじ・感想・結末。ジョニー・デップの「終活物語」愛する妻子に「心からありがとう」DV表現一切ナシ。
映画『望み』ネタバレ・あらすじ・感想・結末「息子は加害者か被害者か」崩壊する家族「世間体」も気になる映画。
映画『流浪の月』ネタバレ・あらすじ「事実と真実は異なる」感想「15年後再会した加害者と被害者の恋愛」結末「障害を乗り越えて成就」

スポンサーリンク

合わせて観たい映画

【西河克己監督オススメ映画】

映画『伊豆の踊子(1974)』

山口百恵と三浦友和のゴールデンカップルの始まり!

映画『伊豆の踊子(1974)』ネタバレ・あらすじ・感想。山口百恵&三浦友和初共演(その後結婚)職業差別と女性差別が激しかった時代の純愛と悲恋。
映画『伊豆の踊子(1974)』ネタバレ・あらすじ・感想。山口百恵&三浦友和初共演(その後結婚)職業差別と女性差別が激しかった時代の純愛と悲恋。映画『伊豆の踊子(1974)』のあらすじ・ネタバレ・解説・感想・評価から作品概要・キャスト、予告編動画も紹介し、物語のラストまで簡単に解説しています。映画『伊豆の踊子(1974)』IMDbサイトにて作品情報・キャスト情報をご確認ください。映画『伊豆の踊子(1974)』の作品情報・概要『伊豆の踊子』(いずのおどりこ)は川端康成の同名小説を原作として製作された日本映画。1974年(昭和49年)12月公開。同名小説の6度目の映画化。主演は山口百恵と三浦友和。山口百恵は映画主演初作品である。ホリプロが全面的に協力している。是が非でも山口百恵をスターにしたかったと思われる。伊豆が舞台であるが、多忙の山口百恵のスケジュールを調整して奥多摩で撮影された。

映画『潮騒 しおさい(1975)』

山口百恵も良いが漁師の三浦友和の男気が最高です

映画『潮騒 しおさい(1975)』ネタバレ・あらすじ・感想。「その火を飛び越して来い!」山口百恵&三浦友和が三島由紀夫文学で紡ぐ“リアル愛”。
映画『潮騒 しおさい(1975)』ネタバレ・あらすじ・感想。「その火を飛び越して来い!」山口百恵&三浦友和が三島由紀夫文学で紡ぐ“リアル愛”。映画『潮騒 しおさい(1975)』のあらすじ・ネタバレ・解説・感想・評価から作品概要・キャスト、予告編動画も紹介し、物語のラストまで簡単に解説しています。映画『潮騒 しおさい(1975)』IMDbサイトにて作品情報・キャスト情報をご確認ください。 映画『潮騒 しおさい(1975)』の作品情報・概要。『潮騒』(しおさい)1975年制作の日本映画。ホリ企画製作、東宝配給。三島由紀夫の同名小説を映画化。西河克己監督。山口百恵文芸作品第2弾。三浦友和共演。前作『伊豆の踊子』の大ヒットを受けての第二弾。前作と違い山口百恵が裕福な娘で三浦友和が貧乏な漁師役を務めている。若い二人の恋の炎が激しく燃え盛る。名言「その火を飛び越して来い」が有名。

映画『絶唱(1975)』

もう「絶望的」としか言いようがない映画です

映画『絶唱(1975)』ネタバレ・あらすじ・感想・結末。山口百恵と三浦友和が“駆け落ち”して描く「反戦映画」の代表作。
映画『絶唱(1975)』ネタバレ・あらすじ・感想・結末。山口百恵と三浦友和が“駆け落ち”して描く「反戦映画」の代表作。映画『絶唱(1975)』のあらすじ・ネタバレ・解説・感想・評価から作品概要・キャスト、予告編動画も紹介し、物語のラストまで簡単に解説しています。映画『絶唱(1975)』IMDbサイトにて作品情報・キャスト情報をご確認ください。映画『絶唱(1975)』の作品情報・概要。『絶唱』(ぜっしょう)1975年12月20日に公開された日本映画。西河克己監督作品。製作ホリ企画。配給は東宝。作家・大江賢次の同名作品を映画化。山口百恵文芸作品第三弾。恋人役は三浦友和。山陰の大地主の息子と貧しい山番の娘が愛を成就する物語。しかし戦争という悲劇に翻弄されてしまう。封建制度、地主制、さらには家父長制度への提言が込められている。

【オススメ昭和を感じる映画】

映画『風立ちぬ(1976)』

山口百恵と三浦友和、、、素晴らしい

映画『風立ちぬ(1976)』ネタバレ・あらすじ・感想・結末。山口百恵さんほど「薄明」と「悲劇」が似合うスターはいない。
映画『風立ちぬ(1976)』ネタバレ・あらすじ・感想・結末。山口百恵さんほど「薄明」と「悲劇」が似合うスターはいない。映画『風立ちぬ(1976)』のあらすじ・ネタバレ・解説・感想・評価から作品概要・キャスト、予告編動画も紹介し、物語のラストまで簡単に解説しています。映画『風立ちぬ(1976)』IMDbサイトにて作品情報・キャスト情報をご確認ください。映画『風立ちぬ(1976)』の作品情報・概要『風立ちぬ』1976年製作の日本映画。山口百恵主演文芸作品第5弾。ホリプロの堀威夫社長が率先して映画化。東宝配給。前作『エデンの海』でコンビを解消したかのように思われた山口百恵と三浦友和コンビが復活して大ヒット。『絶唱』と同様、悲恋映画である。山口百恵は当時の不治の病である結核で亡くなる役を熱演。若杉光夫監督作品。往年のスター芦田伸介、河津清三郎、宇野重吉らが出演。若き日の森次晃嗣と松平健が初々しい。

映画『あいつと私(1961)』

石原裕次郎と芦川いづみの純愛

映画『あいつと私(1961)』ネタバレ・あらすじ・感想・結末。石原裕次郎の魅力が「やっとわかった」まさに「太陽の笑顔」の男です。
映画『あいつと私(1961)』ネタバレ・あらすじ・感想・結末。石原裕次郎の魅力が「やっとわかった」まさに「太陽の笑顔」の男です。映画『あいつと私(1961)』のあらすじ・ネタバレ・解説・感想・評価から作品概要・キャスト、予告編動画も紹介し、物語のラストまで簡単に解説しています。映画『あいつと私(1961)』IMDbサイトにて作品情報・キャスト情報をご確認ください。映画『あいつと私(1961)』の作品情報・概要『あいつと私』(あいつとわたし)石坂洋次郎の同名小説を映画化。監督は『狂った果実』の中平康。主演は『嵐を呼ぶ男』などの石原裕次郎。共演は『愛と死の記録』芦川いづみ、吉永小百合ら。出生と育ちが複雑な青年を太陽のように明るく演じる裕次郎が魅力。60年代当時の若者を「安保反対」と「興味なし」2種類に分けて描いているのも秀逸。

映画『太陽の季節』

石原裕次郎衝撃のデビュー作

映画『太陽の季節』ネタバレ・あらすじ・結末。石原慎太郎衝撃のデビュー作で芥川賞受賞作品。若者のエネルギーの爆発と新時代の生き方を表現。
石原慎太郎の短編小説を映画化。(湘南あたりの)裕福な家庭に育った若者の無軌道な生活を通して、暴走化する感情が物質化する新世代・新時代を描いた作品。文學界新人賞を受賞。翌年1956年(昭和31年)1月23日には、第34回(1955年下半期)芥川賞を受賞。その後フランスのヌーヴェルバーグのゴダール、トリフォーに影響を与えたと言われている。

映画『嵐を呼ぶ男』

暴れん坊ドラマーの裕次郎です

映画『嵐を呼ぶ男』ネタバレ・あらすじ・結末。時代が石原裕次郎だった。昔から芸能界は恐ろしかった。
映画『嵐を呼ぶ男』のあらすじ・ネタバレ・解説・感想・評価から作品概要・キャスト、予告編動画も紹介し、物語のラストまで簡単に解説しています。 映画『嵐を呼ぶ男』IMDbサイトにて作品情報・キャスト情報をご確認ください。 YouTubeで予告映...

映画『夜霧よ今夜も有難う』

男は背中で泣いている

映画『夜霧よ今夜も有難う』ネタバレ・あらすじ・感想。裕次郎も良いが浅丘ルリ子さんがめっちゃチャーミング。
映画『夜霧よ今夜も有難う』のあらすじ・ネタバレ・解説・感想・評価から作品概要・キャスト、予告編動画も紹介し、物語のラストまで簡単に解説しています。 映画『夜霧よ今夜も有難う』IMDbサイトにて作品情報・キャスト情報をご確認ください。 You...

映画『七人の侍』

日本を代表する映画と言ったらこれ!

映画『七人の侍』あらすじ・ネタバレ・感想。黒澤明監督が日本を元気にした。映画史上最高傑作。閉塞感が漂う今こそ観るべし!
映画『七人の侍』あらすじ・ネタバレ・感想。黒澤明監督が日本を元気にした。映画史上最高傑作。閉塞感が漂う今こそ観るべし! 映画『七人の侍』のあらすじ・ネタバレ・解説・感想・評価から作品概要・キャスト、予告編動画も紹介し、物語のラストまで簡単に解説しています。 映画『七人の侍』IMDbサイトもご紹介し、作品・キャスト情報等もご確認頂けます。 映画『七人の侍』の作品概要 『七人の侍』(しちにんのさむらい)は、1954年(昭和29年)4月26日に公開された日本映画。黒澤明監督作品。主演は三船敏郎と志村喬。モノクロ、スタンダード・サイズ、207分。東宝製作・配給。1954年ヴェネツィア国際映画祭銀獅子賞受賞し日本国民を歓喜の渦に巻き込み希望をもたらした。

映画『キューポラのある街』

吉永小百合さんって本当に永遠のアイドル

映画『キューポラのある街』ネタバレ・あらすじ・結末。吉永小百合さん勇気ある出演。当時の日本と北朝鮮の関係も見えてくる。
映画『キューポラのある街』ネタバレ・あらすじ・結末。吉永小百合さん勇気ある出演。当時の日本と北朝鮮の関係も見えてくる。映画『キューポラのある街』ネタバレ・あらすじ・感想・結末。 映画『キューポラのある街』のあらすじ・ネタバレ・解説・感想・評価から作品概要・キャスト、予告編動画も紹介し、物語のラストまで簡単に解説しています。 映画『キューポラのある街』IMDbサイトにて作品情報・キャスト情報をご確認ください。映画『キューポラのある街』の作品概要。原作は早船ちよの小説。1962年(昭和37年)4月8日に公開された浦山桐郎監督デビューd作の日本映画である。上映時間は99分。脚本は浦山の師匠である今村昌平と共同執筆。吉永小百合主演に日活作品。
映画『愛と死の記録』ネタバレ・あらすじ・感想・結末。渡哲也&吉永小百合「悲恋を通して核兵器反対」を描く名作。広島と長崎を忘れてはいけない。
映画『愛と死の記録』ネタバレ・あらすじ・感想・結末。渡哲也&吉永小百合「悲恋を通して核兵器反対」を描く名作。広島と長崎を忘れてはいけない。映画『愛と死の記録』のあらすじ・ネタバレ・解説・感想・評価から作品概要・キャスト、予告編動画も紹介し、物語のラストまで簡単に解説しています。映画『愛と死の記録』IMDbサイトにて作品情報・キャスト情報をご確認ください。 映画『愛と死の記録』の作品情報・概要『愛と死の記録』1966年製作の日本映画。吉永小百合、渡哲也主演。中尾彬、芦川いづみ、浜川智子共演。蔵原惟繕監督作品。原作は大江健三郎の「ヒロシマ・ノート」の中で紹介された実話をベースにしている。当初は浜田光夫だったが右目を負傷し、渡哲也が代役となった。本映画で共演した吉永小百合と渡哲也は私生活でも恋愛に発展したことで話題となる。

『男はつらいよ お帰り 寅さん』

山田洋次監督はずっと昭和にこだわっています

映画『男はつらいよ お帰り 寅さん』ネタバレ・あらすじ・結末。山田洋次版『ニュー・シネマ・パラダイス』横尾忠則さん激怒はなぜ?昭和回顧。
映画『男はつらいよ お帰り 寅さん』のあらすじ・ネタバレ・解説・感想・評価から作品概要・キャスト、予告編動画も紹介し、物語のラストまで簡単に解説しています。映画『男はつらいよ お帰り 寅さん』公式サイトにて作品情報・キャスト情報も紹介しています。映画『男はつらいよ お帰り 寅さん』の作品概要 山田洋次監督による国民的人情喜劇「男はつらいよ」シリーズの50周年記念作品。97年の『男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花 特別篇』以来、22年ぶりに製作。過去の映像アーカイブから渥美清さんを鮮明に蘇らせている。吉岡秀隆と後藤久美子が主演。倍賞千恵子、前田吟、浅丘ルリ子、夏木マリ、池脇千鶴、桜田ひより出演。

映画『居酒屋兆治』

高倉健さんの顔って本当に「芸術的」にハンサム

映画『居酒屋兆治』ネタバレ・あらすじ・結末。昭和とは「過去を背負って生きる美学」の時代だった。損得勘定すると損である。
映画『居酒屋兆治』ネタバレ・あらすじ・結末。昭和とは「過去を背負って生きる美学」の時代だった。損得勘定すると損である。映画『居酒屋兆治』のあらすじ・ネタバレ・解説・感想・評価から作品概要・キャスト、予告編動画も紹介し、物語のラストまで簡単に解説しています。映画『居酒屋兆治』IMDbサイトにて作品情報・キャスト情報をご確認ください。居酒屋兆治』(いざかやちょうじ)は、山口瞳の連作的長編小説です。『兆治』(ちょうじ)と題し『波』(1979年10月号から1980年11月号に連載、改題して新潮社より1982年6月に刊行されました)

映画『探偵物語(1983)』

薬師丸ひろ子と松田優作の恋愛映画

映画『探偵物語(1983)』ネタバレ・あらすじ・感想・結末。薬師丸ひろ子&松田優作主演。主題歌「あんなに激しい潮騒」が切ない昭和の恋物語。
映画『探偵物語(1983)』ネタバレ・あらすじ・感想・結末。薬師丸ひろ子&松田優作主演。主題歌「あんなに激しい潮騒」が切ない昭和の恋物語。 映画『探偵物語(1983)』のあらすじ・ネタバレ・解説・感想・評価から作品概要・キャスト、予告編動画も紹介し、物語のラストまで簡単に解説しています。映画『探偵物語(1983)』IMDbサイトにて作品情報・キャスト情報をご確認ください。映画『探偵物語(1983)』の作品情報・概要赤川次郎原作の同名小説の映画化。薬師丸ひろ子が大学進学のため休業していたが、進学が決まり復帰作として出演。相手役はハードボイルド路線で売っていた松田優作。年齢差と身長差30センチが話題となる。清純派アイドル女優として売り出していた薬師丸は体当たりのラブシーンに挑戦している。かなり濃厚なキスで話題をさらった。薬師丸ひろ子が門柱を乗り越えたりする様は痛快であるし、運動神経の良さがわかる映画。

映画『Wの悲劇』

「ああ、薬師丸ひろ子、ああ、薬師丸ひろ子」ため息が出ます

映画『Wの悲劇』ネタバレ・あらすじ「薬師丸ひろ子最高!」感想「三田佳子vs世良公則&高木美保共演」結末「蜷川幸雄絶好調」その後『バブルの悲劇』が日本を襲う
映画『Wの悲劇』ネタバレ・あらすじ・感想・結末。薬師丸ひろ子最高!vs三田佳子vs世良公則&高木美保共演。蜷川幸雄絶好調。その後『バブルの悲劇』が日本を襲う。 映画『Wの悲劇』のあらすじ・ネタバレ・解説・感想・評価から作品概要・キャスト、予告編動画も紹介し、物語のラストまで簡単に解説しています。 映画『Wの悲劇』IMDbサイトにて作品情報・キャスト情報をご確認ください。 映画『Wの悲劇』の作品情報・概要 『Wの悲劇』(ダブリューのひげき)は、1984年12月15日に公開された日本の青春映画。澤井信一郎監督作品。薬師丸ひろ子主演。カラー・108分。三田佳子、世良公則、三田村邦彦、高木美保共演。夏樹静子原作小説をモチーフにしている。舞台劇を構成を取りながらスターを目指す女優の恋愛、成功、失敗物語を内包した秀逸の脚本となっている。芸能界のタブー的な要素も盛り込んで話題となった。

【オススメ昭和を感じる映画】

映画『ルパン三世 カリオストロの城』

昭和アニメの代表的作品

映画『ルパン三世 カリオストロの城』ネタバレ・あらすじ「視聴率10%行く?」「ジブリ時代終わり?」感想「アニメは世代交代へ」結末
映画『ルパン三世 カリオストロの城』ネタバレ・あらすじ「視聴率10%行く?」「ジブリ時代終わり?」感想「アニメは世代交代へ」結末映画『ルパン三世 カリオストロの城』のあらすじ・ネタバレ・解説・感想・評価から作品概要・キャスト、予告編動画も紹介し、物語のラストまで簡単に解説しています。映画『ルパン三世 カリオストロの城』IMDbサイトにて作品情報・キャスト情報をご確認ください。映画『ルパン三世 カリオストロの城』の作品情報・概要『ルパン三世 カリオストロの城』英題『The Castle of Cagliostro』仏題『Le Château de Cagliostro』宮崎駿の映画初監督作品として1979年12月15日に公開。モンキー・パンチ原作のアニメ『ルパン三世』をモチーフにしている。ルパンシリーズ最高傑作と呼び声が高い。子どもから大人まで楽しめるアニメ。知性教養の高い宮崎駿監督らしい。音楽は大野雄二。鈴木敏夫プロデューサーはまだいない。

映画『風立ちぬ(1976)』

山口百恵と三浦友和、、、素晴らしい

映画『風立ちぬ(1976)』ネタバレ・あらすじ・感想・結末。山口百恵さんほど「薄明」と「悲劇」が似合うスターはいない。
映画『風立ちぬ(1976)』ネタバレ・あらすじ・感想・結末。山口百恵さんほど「薄明」と「悲劇」が似合うスターはいない。映画『風立ちぬ(1976)』のあらすじ・ネタバレ・解説・感想・評価から作品概要・キャスト、予告編動画も紹介し、物語のラストまで簡単に解説しています。映画『風立ちぬ(1976)』IMDbサイトにて作品情報・キャスト情報をご確認ください。映画『風立ちぬ(1976)』の作品情報・概要『風立ちぬ』1976年製作の日本映画。山口百恵主演文芸作品第5弾。ホリプロの堀威夫社長が率先して映画化。東宝配給。前作『エデンの海』でコンビを解消したかのように思われた山口百恵と三浦友和コンビが復活して大ヒット。『絶唱』と同様、悲恋映画である。山口百恵は当時の不治の病である結核で亡くなる役を熱演。若杉光夫監督作品。往年のスター芦田伸介、河津清三郎、宇野重吉らが出演。若き日の森次晃嗣と松平健が初々しい。

映画『あいつと私(1961)』

石原裕次郎と芦川いづみの純愛

映画『あいつと私(1961)』ネタバレ・あらすじ・感想・結末。石原裕次郎の魅力が「やっとわかった」まさに「太陽の笑顔」の男です。
映画『あいつと私(1961)』ネタバレ・あらすじ・感想・結末。石原裕次郎の魅力が「やっとわかった」まさに「太陽の笑顔」の男です。映画『あいつと私(1961)』のあらすじ・ネタバレ・解説・感想・評価から作品概要・キャスト、予告編動画も紹介し、物語のラストまで簡単に解説しています。映画『あいつと私(1961)』IMDbサイトにて作品情報・キャスト情報をご確認ください。映画『あいつと私(1961)』の作品情報・概要『あいつと私』(あいつとわたし)石坂洋次郎の同名小説を映画化。監督は『狂った果実』の中平康。主演は『嵐を呼ぶ男』などの石原裕次郎。共演は『愛と死の記録』芦川いづみ、吉永小百合ら。出生と育ちが複雑な青年を太陽のように明るく演じる裕次郎が魅力。60年代当時の若者を「安保反対」と「興味なし」2種類に分けて描いているのも秀逸。

映画『太陽の季節』

石原裕次郎衝撃のデビュー作

映画『太陽の季節』ネタバレ・あらすじ・結末。石原慎太郎衝撃のデビュー作で芥川賞受賞作品。若者のエネルギーの爆発と新時代の生き方を表現。
石原慎太郎の短編小説を映画化。(湘南あたりの)裕福な家庭に育った若者の無軌道な生活を通して、暴走化する感情が物質化する新世代・新時代を描いた作品。文學界新人賞を受賞。翌年1956年(昭和31年)1月23日には、第34回(1955年下半期)芥川賞を受賞。その後フランスのヌーヴェルバーグのゴダール、トリフォーに影響を与えたと言われている。

映画『嵐を呼ぶ男』

暴れん坊ドラマーの裕次郎です

映画『嵐を呼ぶ男』ネタバレ・あらすじ・結末。時代が石原裕次郎だった。昔から芸能界は恐ろしかった。
映画『嵐を呼ぶ男』のあらすじ・ネタバレ・解説・感想・評価から作品概要・キャスト、予告編動画も紹介し、物語のラストまで簡単に解説しています。 映画『嵐を呼ぶ男』IMDbサイトにて作品情報・キャスト情報をご確認ください。 YouTubeで予告映...

映画『夜霧よ今夜も有難う』

男は背中で泣いている

映画『夜霧よ今夜も有難う』ネタバレ・あらすじ・感想。裕次郎も良いが浅丘ルリ子さんがめっちゃチャーミング。
映画『夜霧よ今夜も有難う』のあらすじ・ネタバレ・解説・感想・評価から作品概要・キャスト、予告編動画も紹介し、物語のラストまで簡単に解説しています。 映画『夜霧よ今夜も有難う』IMDbサイトにて作品情報・キャスト情報をご確認ください。 You...

映画『七人の侍』

日本を代表する映画と言ったらこれ!

映画『七人の侍』あらすじ・ネタバレ・感想。黒澤明監督が日本を元気にした。映画史上最高傑作。閉塞感が漂う今こそ観るべし!
映画『七人の侍』あらすじ・ネタバレ・感想。黒澤明監督が日本を元気にした。映画史上最高傑作。閉塞感が漂う今こそ観るべし! 映画『七人の侍』のあらすじ・ネタバレ・解説・感想・評価から作品概要・キャスト、予告編動画も紹介し、物語のラストまで簡単に解説しています。 映画『七人の侍』IMDbサイトもご紹介し、作品・キャスト情報等もご確認頂けます。 映画『七人の侍』の作品概要 『七人の侍』(しちにんのさむらい)は、1954年(昭和29年)4月26日に公開された日本映画。黒澤明監督作品。主演は三船敏郎と志村喬。モノクロ、スタンダード・サイズ、207分。東宝製作・配給。1954年ヴェネツィア国際映画祭銀獅子賞受賞し日本国民を歓喜の渦に巻き込み希望をもたらした。

映画『キューポラのある街』

吉永小百合さんって本当に永遠のアイドル

映画『キューポラのある街』ネタバレ・あらすじ・結末。吉永小百合さん勇気ある出演。当時の日本と北朝鮮の関係も見えてくる。
映画『キューポラのある街』ネタバレ・あらすじ・結末。吉永小百合さん勇気ある出演。当時の日本と北朝鮮の関係も見えてくる。映画『キューポラのある街』ネタバレ・あらすじ・感想・結末。 映画『キューポラのある街』のあらすじ・ネタバレ・解説・感想・評価から作品概要・キャスト、予告編動画も紹介し、物語のラストまで簡単に解説しています。 映画『キューポラのある街』IMDbサイトにて作品情報・キャスト情報をご確認ください。映画『キューポラのある街』の作品概要。原作は早船ちよの小説。1962年(昭和37年)4月8日に公開された浦山桐郎監督デビューd作の日本映画である。上映時間は99分。脚本は浦山の師匠である今村昌平と共同執筆。吉永小百合主演に日活作品。
映画『愛と死の記録』ネタバレ・あらすじ・感想・結末。渡哲也&吉永小百合「悲恋を通して核兵器反対」を描く名作。広島と長崎を忘れてはいけない。
映画『愛と死の記録』ネタバレ・あらすじ・感想・結末。渡哲也&吉永小百合「悲恋を通して核兵器反対」を描く名作。広島と長崎を忘れてはいけない。映画『愛と死の記録』のあらすじ・ネタバレ・解説・感想・評価から作品概要・キャスト、予告編動画も紹介し、物語のラストまで簡単に解説しています。映画『愛と死の記録』IMDbサイトにて作品情報・キャスト情報をご確認ください。 映画『愛と死の記録』の作品情報・概要『愛と死の記録』1966年製作の日本映画。吉永小百合、渡哲也主演。中尾彬、芦川いづみ、浜川智子共演。蔵原惟繕監督作品。原作は大江健三郎の「ヒロシマ・ノート」の中で紹介された実話をベースにしている。当初は浜田光夫だったが右目を負傷し、渡哲也が代役となった。本映画で共演した吉永小百合と渡哲也は私生活でも恋愛に発展したことで話題となる。

『男はつらいよ お帰り 寅さん』

山田洋次監督はずっと昭和にこだわっています

映画『男はつらいよ お帰り 寅さん』ネタバレ・あらすじ・結末。山田洋次版『ニュー・シネマ・パラダイス』横尾忠則さん激怒はなぜ?昭和回顧。
映画『男はつらいよ お帰り 寅さん』のあらすじ・ネタバレ・解説・感想・評価から作品概要・キャスト、予告編動画も紹介し、物語のラストまで簡単に解説しています。映画『男はつらいよ お帰り 寅さん』公式サイトにて作品情報・キャスト情報も紹介しています。映画『男はつらいよ お帰り 寅さん』の作品概要 山田洋次監督による国民的人情喜劇「男はつらいよ」シリーズの50周年記念作品。97年の『男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花 特別篇』以来、22年ぶりに製作。過去の映像アーカイブから渥美清さんを鮮明に蘇らせている。吉岡秀隆と後藤久美子が主演。倍賞千恵子、前田吟、浅丘ルリ子、夏木マリ、池脇千鶴、桜田ひより出演。

映画『居酒屋兆治』

高倉健さんの顔って本当に「芸術的」にハンサム

映画『居酒屋兆治』ネタバレ・あらすじ・結末。昭和とは「過去を背負って生きる美学」の時代だった。損得勘定すると損である。
映画『居酒屋兆治』ネタバレ・あらすじ・結末。昭和とは「過去を背負って生きる美学」の時代だった。損得勘定すると損である。映画『居酒屋兆治』のあらすじ・ネタバレ・解説・感想・評価から作品概要・キャスト、予告編動画も紹介し、物語のラストまで簡単に解説しています。映画『居酒屋兆治』IMDbサイトにて作品情報・キャスト情報をご確認ください。居酒屋兆治』(いざかやちょうじ)は、山口瞳の連作的長編小説です。『兆治』(ちょうじ)と題し『波』(1979年10月号から1980年11月号に連載、改題して新潮社より1982年6月に刊行されました)

映画『探偵物語(1983)』

薬師丸ひろ子と松田優作の恋愛映画

映画『探偵物語(1983)』ネタバレ・あらすじ・感想・結末。薬師丸ひろ子&松田優作主演。主題歌「あんなに激しい潮騒」が切ない昭和の恋物語。
映画『探偵物語(1983)』ネタバレ・あらすじ・感想・結末。薬師丸ひろ子&松田優作主演。主題歌「あんなに激しい潮騒」が切ない昭和の恋物語。 映画『探偵物語(1983)』のあらすじ・ネタバレ・解説・感想・評価から作品概要・キャスト、予告編動画も紹介し、物語のラストまで簡単に解説しています。映画『探偵物語(1983)』IMDbサイトにて作品情報・キャスト情報をご確認ください。映画『探偵物語(1983)』の作品情報・概要赤川次郎原作の同名小説の映画化。薬師丸ひろ子が大学進学のため休業していたが、進学が決まり復帰作として出演。相手役はハードボイルド路線で売っていた松田優作。年齢差と身長差30センチが話題となる。清純派アイドル女優として売り出していた薬師丸は体当たりのラブシーンに挑戦している。かなり濃厚なキスで話題をさらった。薬師丸ひろ子が門柱を乗り越えたりする様は痛快であるし、運動神経の良さがわかる映画。

映画『Wの悲劇』

「ああ、薬師丸ひろ子、ああ、薬師丸ひろ子」ため息が出ます

映画『Wの悲劇』ネタバレ・あらすじ「薬師丸ひろ子最高!」感想「三田佳子vs世良公則&高木美保共演」結末「蜷川幸雄絶好調」その後『バブルの悲劇』が日本を襲う
映画『Wの悲劇』ネタバレ・あらすじ・感想・結末。薬師丸ひろ子最高!vs三田佳子vs世良公則&高木美保共演。蜷川幸雄絶好調。その後『バブルの悲劇』が日本を襲う。 映画『Wの悲劇』のあらすじ・ネタバレ・解説・感想・評価から作品概要・キャスト、予告編動画も紹介し、物語のラストまで簡単に解説しています。 映画『Wの悲劇』IMDbサイトにて作品情報・キャスト情報をご確認ください。 映画『Wの悲劇』の作品情報・概要 『Wの悲劇』(ダブリューのひげき)は、1984年12月15日に公開された日本の青春映画。澤井信一郎監督作品。薬師丸ひろ子主演。カラー・108分。三田佳子、世良公則、三田村邦彦、高木美保共演。夏樹静子原作小説をモチーフにしている。舞台劇を構成を取りながらスターを目指す女優の恋愛、成功、失敗物語を内包した秀逸の脚本となっている。芸能界のタブー的な要素も盛り込んで話題となった。

映画『男はつらいよ お帰り 寅さん』

寅さんは帰ってきたのでしょうか?

映画『男はつらいよ お帰り 寅さん』ネタバレ・あらすじ・結末。山田洋次版『ニュー・シネマ・パラダイス』横尾忠則さん激怒はなぜ?昭和回顧。
映画『男はつらいよ お帰り 寅さん』のあらすじ・ネタバレ・解説・感想・評価から作品概要・キャスト、予告編動画も紹介し、物語のラストまで簡単に解説しています。映画『男はつらいよ お帰り 寅さん』公式サイトにて作品情報・キャスト情報も紹介しています。映画『男はつらいよ お帰り 寅さん』の作品概要 山田洋次監督による国民的人情喜劇「男はつらいよ」シリーズの50周年記念作品。97年の『男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花 特別篇』以来、22年ぶりに製作。過去の映像アーカイブから渥美清さんを鮮明に蘇らせている。吉岡秀隆と後藤久美子が主演。倍賞千恵子、前田吟、浅丘ルリ子、夏木マリ、池脇千鶴、桜田ひより出演。

映画『炎の舞』

戦争が二人を引き裂いたのか、、、

映画『炎の舞』ネタバレ・あらすじ・感想・結末。山口百恵最高演技!「妖艶・狂愛・絶望・発狂」の末の自死に「絶句する」
映画『炎の舞』ネタバレ・あらすじ・感想・結末。山口百恵最高演技!「妖艶・狂愛・絶望・発狂」の末の自死に「絶句する」映画『炎の舞』のあらすじ・ネタバレ・解説・感想・評価から作品概要・キャスト、予告編動画も紹介し、物語のラストまで簡単に解説しています。映画『炎の舞』IMDbサイトにて作品情報・キャスト情報をご確認ください。映画『炎の舞』の作品情報・概要『炎の舞』1978年製作の日本映画。原作は加茂菖子の小説『執炎』監督は河崎義祐。山口百恵・三浦友和ゴールデンカップルの9作目。平家の落人の末裔を演じる山口百恵の神秘性と激しい情愛に恐怖を感じるほどの演技と言える。能の舞もあり芸術性の高い映画である。反戦映画の部類に入る。

映画『ホワイト・ラブ』

山口百恵&三浦友和がスペインで親になる

映画『ホワイト・ラブ』ネタバレ・あらすじ・感想・結末。山口百恵&三浦友和スペインで「子ども」の親になる映画!
映画『ホワイト・ラブ』ネタバレ・あらすじ・感想・結末。山口百恵&三浦友和スペインで「子ども」の親になる映画!映画『ホワイト・ラブ』のあらすじ・ネタバレ・解説・感想・評価から作品概要・キャスト、予告編動画も紹介し、物語のラストまで簡単に解説しています。映画『ホワイト・ラブ』IMDbサイトにて作品情報・キャスト情報をご確認ください。映画『ホワイト・ラブ』の作品情報・概要『ホワイト・ラブ -White Love-』1979年製作の日本映画。東宝配給。山口百恵・三浦友和の主演コンビ10作目。原案は一般からの公募で中川美知子さん作品。監督は小谷承靖。サンフランシスコロケをした『ふりむけば愛』以来の2度目の海外ロケはスペイン。マドリードやサラゴサ、さらにパンプローナの「サン・フェルミン祭(牛追い祭り)」の映像は必見。出演に若き日の田中邦衛、岩城滉一ら。文芸シリーズと打って変わって爽やかなハッピーエンドを迎える物語。

映画『となりのトトロ』

わたしもとなりに「トトロ」が欲しい

映画『となりのトトロ』ネタバレ・あらすじ・感想。「都市伝説」を生む名作ファンタジーは“家族愛”が一番大切と教えてくれる。
映画『となりのトトロ』ネタバレ・あらすじ・感想。「都市伝説」を生む名作ファンタジーは“家族愛”が一番大切と教えてくれる。映画『となりのトトロ』のあらすじ・ネタバレ・解説・感想・評価から作品概要・キャスト、予告編動画も紹介し、物語のラストまで簡単に解説しています。映画『となりのトトロ』IMDbサイトにて作品情報・キャスト情報をご確認ください。映画『となりのトトロ』の作品情報・概要『となりのトトロ』英題『My Neighbor Totoro』1984年スタジオジブリ製作による長編アニメーション映画。宮崎駿監督作品。音楽は久石譲。昭和30年代前半の埼玉県所沢市を舞台にしたファンタジー映画。肺を病んだ母親のために田舎へ引っ越した草壁一家。12歳のサツキと4歳のメイは不思議な生き物に出会う。子どもにしか見えないトトロとの交流を通じて「母への想い」を噛み締めながら少しずつ成長していく物語。

映画『父と暮せば』

宮沢りえちゃんと応援したくなる映画です

映画『父と暮せば』ネタバレ・あらすじ・感想・結末。好演・宮沢りえvs圧巻・原田芳雄 が描く黒木和雄監督「反戦映画」8月6、9日は絶対に忘れない。
映画『父と暮せば』ネタバレ・あらすじ・感想・結末。好演・宮沢りえvs圧巻・原田芳雄 が描く黒木和雄監督「反戦映画」8月6、9日は絶対に忘れない。映画『父と暮せば』のあらすじ・ネタバレ・解説・感想・評価から作品概要・キャスト、予告編動画も紹介し、物語のラストまで簡単に解説しています。映画『父と暮せば』IMDbサイトにて作品情報・キャスト情報をご確認ください。映画『父と暮せば』の作品情報・概要。『父と暮せば』作家・井上ひさしによる戯曲を黒木和雄監督が映画化。主演・宮沢りえ。共演は原田芳雄と浅野忠信。原爆投下後の1948年の広島を舞台に被爆した父の亡霊と娘を描いた二人芝居。舞台劇の構成で展開していく。原爆で破壊された広島の街はCGで再現。撮影箇所は父娘の家と図書館くらいである。宮沢りえと原田芳雄の演技が素晴らしい。

映画『絶唱(1975)』

あまりにも悲劇すぎる映画です

映画『絶唱(1975)』ネタバレ・あらすじ・感想・結末。山口百恵と三浦友和が“駆け落ち”して描く「反戦映画」の代表作。
映画『絶唱(1975)』ネタバレ・あらすじ・感想・結末。山口百恵と三浦友和が“駆け落ち”して描く「反戦映画」の代表作。映画『絶唱(1975)』のあらすじ・ネタバレ・解説・感想・評価から作品概要・キャスト、予告編動画も紹介し、物語のラストまで簡単に解説しています。映画『絶唱(1975)』IMDbサイトにて作品情報・キャスト情報をご確認ください。映画『絶唱(1975)』の作品情報・概要。『絶唱』(ぜっしょう)1975年12月20日に公開された日本映画。西河克己監督作品。製作ホリ企画。配給は東宝。作家・大江賢次の同名作品を映画化。山口百恵文芸作品第三弾。恋人役は三浦友和。山陰の大地主の息子と貧しい山番の娘が愛を成就する物語。しかし戦争という悲劇に翻弄されてしまう。封建制度、地主制、さらには家父長制度への提言が込められている。

映画『潮騒 しおさい(1975)』

三浦友和の「男気」に山口百恵が惚れます

映画『潮騒 しおさい(1975)』ネタバレ・あらすじ・感想。「その火を飛び越して来い!」山口百恵&三浦友和が三島由紀夫文学で紡ぐ“リアル愛”。
映画『潮騒 しおさい(1975)』ネタバレ・あらすじ・感想。「その火を飛び越して来い!」山口百恵&三浦友和が三島由紀夫文学で紡ぐ“リアル愛”。映画『潮騒 しおさい(1975)』のあらすじ・ネタバレ・解説・感想・評価から作品概要・キャスト、予告編動画も紹介し、物語のラストまで簡単に解説しています。映画『潮騒 しおさい(1975)』IMDbサイトにて作品情報・キャスト情報をご確認ください。 映画『潮騒 しおさい(1975)』の作品情報・概要。『潮騒』(しおさい)1975年制作の日本映画。ホリ企画製作、東宝配給。三島由紀夫の同名小説を映画化。西河克己監督。山口百恵文芸作品第2弾。三浦友和共演。前作『伊豆の踊子』の大ヒットを受けての第二弾。前作と違い山口百恵が裕福な娘で三浦友和が貧乏な漁師役を務めている。若い二人の恋の炎が激しく燃え盛る。名言「その火を飛び越して来い」が有名。

映画『カツベン!』

成田凌くんの最高演技かも!

映画『カツベン!』ネタバレ・あらすじ・結末。周防正行&成田凌主演。活動弁士へ愛を込めて。大正時代へGO。日本映画の原点。
映画『カツベン!』のあらすじ・ネタバレ・解説・感想・評価から作品概要・キャスト、予告編動画も紹介し、物語のラストまで簡単に解説しています。映画『カツベン!』の作品概要『カツベン!』は、2019年12月13日公開の日本映画[。周防正行監督作品。主演は成田凌。大正時代、映画は活動写真と呼ばれていた。映画の上映に合わせて解説を入れる弁士たちの腕によって興業の成否が問われていた。周防監督が当時の世相、風俗を再現して挑んだ作品。

映画『エリカ38』

エリカは間違いなく昭和の女です

映画『エリカ38』実話・ネタバレ・あらすじ・感想 浅田美代子の詐欺師が最高!
映画『エリカ38』は実際にあった詐欺事件をモチーフにドラマとドキュメンタリー仕立ての構成で作られている。実年齢が60歳でありながら38歳と偽り男たちを色仕掛けで取り込み大金をせしめていく。見事!とい言いたくなるが、エリカ自身も男に騙されて身を滅ばせてしまった被害者と言える。本作では詐欺に引っかからない方法も学ぶことができる

映画『ホタル』

高倉健さん自身が“昭和の男”の代表でした

映画『ホタル』ネタバレ・あらすじ「高倉健さん悲痛」「反日メディア製作の虚飾映画」感想「特攻の母も泣いている」結末
映画『ホタル』ネタバレ・あらすじ「高倉健さん悲痛」「反日メディア製作の虚飾映画」感想「特攻の母も泣いている」結末映画『ホタル』のあらすじ・ネタバレ・解説・感想・評価から作品概要・キャスト、予告編動画も紹介し、物語のラストまで簡単に解説しています。映画『ホタル』IMDbサイトにて作品情報・キャスト情報をご確認ください。映画『ホタル』の作品情報・概要『ホタル』2001年公開の降旗康男監督作品。主演は高倉健。共演は田中裕子、水橋貴己奈良岡朋子、小林稔侍、井川比佐志ら。東映創立50周年記念作品。第25回日本アカデミー賞で13部門ノミネートされたが、主演男優賞にノミネートされたが高倉健は「後輩の俳優に道を譲りたい」として辞退した。製作に朝日新聞とテレビ朝日が加わっており、左派的あるいは“反日感情”が強いと批判されている。物語は雑である。撮影監督の木村大作だけが素晴らしいという評価がある。
スポンサーリンク

映画『若い人(1962)』の作品情報

映画.comより一部引用
スタッフ・キャスト
監督
西河克己
脚色
三木克巳
原作
石坂洋次郎
企画
坂上静翁
撮影
萩原憲治
美術
佐谷晃能
音楽
池田正義
録音
中村敏夫
照明
藤林甲
編集
鈴木晄
スチール
井本俊康
間崎慎太郎(石原裕次郎)
江波恵子(吉永小百合)
橋本スミ子(浅丘ルリ子)
江波ハツ(三浦充子)
山川ドクター(大坂志郎)
江口健吉(北村和夫)
北森敬(小沢昭一)
山形アツ子(村瀬幸子)
畠中登(井上昭文)
吉沢恭子(堀恭子)
先生A(高野誠二郎)
先生B(山口吉弘)
先生C(高田栄子)
瀬川フミ(武知杜代子)
瀬川善吉(殿山泰司)
山川ヒロ子(三崎千恵子)
バスガール(葵真木子)
看護婦(重盛輝江)
旅館の番頭(紀原土耕)
バーの女給(千代侑子)
神通丸の男A(山之辺潤一)
神通丸の男B(黒田剛)
1962年製作/90分/日本
原題:Flesh Leaves
配給:日活

タイトルとURLをコピーしました