ポール・ダノ初監督作品 映画『ワイルドライフ』ネタバレ・あらすじ 毒親を優しく見るエド・オクセンボールドの優しさ

2019年製作
スポンサーリンク

 

映画『ワイルドライフ』公式サイト 7月5日(金)全国ロードショー
映画『ワイルドライフ』7月5日(金)YEBISU GARDEN CINEMA、新宿武蔵野館ほか全国順次ロードショー

『ワイルドライフ』(105//2018
原題『Wildlife

スポンサーリンク
  1. 映画『ワイルドライフ』のオススメ度は?
  2. 映画『ワイルドライフ』の作品概要
  3. 映画『ワイルドライフ』のあらすじ・ネタバレ
  4. 映画『ワイルドライフ』の感想・評価・内容・結末
    1. 毒親を見て真面目な大人になろうとする少年の物語
    2. 最悪の毒親は子どもに無関心であること
    3. ポール・ダノ監督の才能を応援したい
    4. ポール・ダノ監督の演出はとてもオーソドックスだ
    5. アメリカの山火事とジャネットの浮気心を比喩として表現
    6. ジェイク・ギレンホールのスクリーンへの浸透力が素晴らしい
    7. キャリー・マリガンはいつの間にか成長してしまった感じが嬉しい
  5. 映画『ワイルドライフ』まとめ 一言で言うと!
  6. 『運だぜ!アート』本日の総合アクセスランキング
  7. 合わせて観たい映画
    1. 【毒親が登場する映画】
      1. 映画『存在のない子供たち』
      2. 映画『ガラスの城の約束』
      3. 映画『荒野にて』
      4. 『ホイットニー ~オールウエイズ・ラブ・ユー〜』
      5. 映画『赤い雪 Red Snow』
      6. 映画『J・エドガー』
      7. 映画『ある少年の告白』
    2. 【子ども可愛がり映画】
      1. 映画『リアム16歳、はじめての学校』
      2. 『母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。』
      3. 映画『パパは奮闘中』
    3. 【ある意味、毒親である気がする映画】
      1. 映画『ビューティフル・ボーイ』
      2. 映画『ベン・イズ・バック』
  8. 映画『ワイルドライフ』の作品情報

映画『ワイルドライフ』のオススメ度は?

3.5

3つ半です。

淡々と進んでいく映画です。

家族の崩壊と再生を目指しています

アメリカでは深刻な山火事を背景に進んでいきます。

正直、毒親です。

母親が最悪です。

一人でも友達とでも恋人とでも観に行ってください。

一番は親と一緒に行くことをオススメします。

スポンサーリンク

映画『ワイルドライフ』の作品概要

監督はポール・ダノ。ベストセラー小説をパートナーのゾーイ・カザンと4年かけて脚本を書いたそうだ。アメリカ社会で問題になっている「山火事」と「毒親の二つをうまく絡めて物語を編んだ。少年役のエド・オクセンボールドの純粋な眼差しが切ない。

スポンサーリンク

映画『ワイルドライフ』のあらすじ・ネタバレ

仕事も長続きしない父親ジェリー。仕事探しのため引越しを繰り返す。妻のジャネットは温かい目で見ている。息子のジョーはできれば一箇所に落ち着きたいと考えている。でも、またしても父親は失業した。毎日ビールばかり飲む夫に愛想をつかす妻。お金も底をつき、ジェリーは出稼ぎに行く。そこから妻の何かが崩壊した。ジョーはどうなるのか。

スポンサーリンク

映画『ワイルドライフ』の感想・評価・内容・結末

毒親を見て真面目な大人になろうとする少年の物語

正直、とてもキツイ映画だと思いました。わたしが少年ジョーの立場だったらこんな両親を捨てると思います。特に母親は絶対に許せません

この映画はジョーが大人で両親のジェリーとジャネットは子ども以下だと思います。ジョーはこんな両親を通してちゃんとした大人への階段を登っていくのがせめてもの救いです

多感な14歳の少年だったら今まで仲睦まじかった父と母が不仲になり、母親が浮気をする様を目の当たりにしたら精神的におかしくなり、投げやりな行動に出ると思います

特にアメリカですから悪い仲間を作り酒、タバコ、挙げ句の果てにドラッグへと足を踏み込む可能性が高い。

最悪の毒親は子どもに無関心であること

でもジョーはとってもピュアなのだ。この映画も『荒野にて』『ガラスの城の約束』の親同様、毒親である。特に母親が最悪だ。確かに夫のジェリーは怠け者かもしれない。でもそれを覚悟で伴侶にしたのではないか。

仕事も長続きしない、そして引越しで各地を転々とする、妻にとっては不安な毎日だろう。でも彼を選んだのは妻であるジャネットだ。お金のない生活は不安だろう。子どもの学費も明日のパン代すらないのは確かに怖い。

でもだ、だからと言って子どものジョーの前で浮気三昧はまずいだろう。いくらアメリカでも子どもの前で父親と違う男との情事は常識的におかしい。究極の毒親だ。つまり子どもに一番無関心である証拠だ

ポール・ダノ監督の才能を応援したい

本作の監督はポール・ダノ。まさか監督デビュー作にてこれほどの良作に仕上げるとは驚いている。ハンサム俳優で進んでいくと思ったが、演出の才能も豊富にあることがわかった。

近年、アメリカの俳優が監督を手がける動きが活発だ。『アリー/ スター誕生』のブラッドリー・クーパーが一番の注目監督だが、彼が目指すのは巨匠、クリント・イーストウッドだ。イーストウッド無くしてポール・ダノもない。なぜならばイーストウッドに続けとばかりにロバート・レッドフォード、メル・ギブソン、ケビン・コスナー、デンゼル・ワシントン、ジョージ・クルーニー、ベン・アフレック、アンジェリーナ・ジョリーが監督として成功している。

ポール・ダノ監督の演出はとてもオーソドックスだ

本作のポール・ダノの演出で特筆すべき点はの使い方である。余計なSE(効果音)がない。全体的にフラットだ。台詞のやり取りもガチャガチャしてない時には沈黙を持って語らせているのが良い

カメラも固定ショットが多く、余分な動きがないのが良い(普通、初めての監督作品だと撮影監督に任せてパンやドリーを多用してしまうらしい)ダノは多くの映画を観て勉強しているのがわかる。予想だがポール・トーマス・アンダーソン監督の影響を受けているように感じる。

アメリカの山火事とジャネットの浮気心を比喩として表現

もう一つ、アメリカで深刻な山火事をこの家族の物語にうまく溶け込ませている。火は一度燃え上がると消すのが難しい。ましてや人力で消すのは途方もないエネルギーが必要だ。

映画の中で母親のジャネットが言っていた「自然の摂理」つまり人間の力なんで無力である、だったら放っておけば良いとなる。これがジャネットの浮気心に重なるのだ。

ジャネットの浮気心は抑えられなかった。だからジョーは見守るしかなかったのだろう。実にうまい演出だと思う。

ジェイク・ギレンホールのスクリーンへの浸透力が素晴らしい

さて、父親役のジェイク・ギレンホールはもうスクリーンに出てくるだけでなぜか納得してしまう。もちろんとってもハンサムな顔は言うまでもないが、あのしっとりとした雰囲気がどんなシチュエーションにも馴染んでしまう不思議な魅力がある

浸透力とでも言おうかなんだろう?あの憂いを持った瞳からだろうか。今後も研究していきたい。

本作ではダメ父を演じているが、自分の若かりし頃の夢を子どもに託しているあたりは、ひょっとしたら過去の栄光にこだわるプライドが成功への道を阻んでいることがうかがえる。その心情光景がうまく表れていたと思う。

キャリー・マリガンはいつの間にか成長してしまった感じが嬉しい

母親役のキャリー・マリガンは着々とキャリアを積み上げてきた。本作の母親の年齢は34歳でマリガンも同じ歳だ。ひょっとしたら初めての母親役だったのかもしれない。

それが良かったのかもしれない。まだ母親に成りきれていない様が引き立ったからだ。生活のために金持ちの男に身を捧げるように見えたが、実際は遊びたかったのだろう

ジョーを生んだのは二十歳の時だからあまり遊んでいないから、夫に愛想を尽かした瞬間に堰を切ったように遊びたくなったのだ。実に分かりやすかった。

後に息子と再会した時のちょっと後悔している表情が絶品だった。

 

さて、この映画は少年ジョーの優しさに満ち溢れた物語だ。当事者でありながら両親を俯瞰しながら見ている。決してヤケを起こさない。両親を正しき道に戻そうとする神様の目線で捉えている。最後に3人で写真を撮る場面はグッときた。成長したジョーの目線は両親と同じ高さになっている。でも余計な動きはせず、真ん中に黙って座ることで二人に「もう一度、家族に」とメッセージを送っている。

スポンサーリンク

映画『ワイルドライフ』まとめ 一言で言うと!

真実が所在を見失ったら、子ども聞け!

子どもは親の心を一番知っている。正しいことも間違ったことも子どもは見ている。夫婦ケンカをする前に子どもの顔を見ろ、子どもの声を聞け!

スポンサーリンク

『運だぜ!アート』本日の総合アクセスランキング

映画『コロンビアーナ』ネタバレ・あらすじ・感想。ゾーイ・サルダナがリュック・ベッソン製作でナタリー・ポートマン越えを狙うが、、。
映画『Wの悲劇』ネタバレ・あらすじ「薬師丸ひろ子最高!」感想「三田佳子vs世良公則&高木美保共演」結末「蜷川幸雄絶好調」その後『バブルの悲劇』が日本を襲う
映画『さくら』ネタバレ・あらすじ・感想・結末。「兄弟愛は禁断?」北村匠海&吉沢亮&小松菜奈共演の贅沢映画。「さくらの“脱糞”が招く幸せ!」
映画『追憶(1973)』ネタバレ・あらすじ「バーブラ・ストライサンド適役でヒット!」感想「音楽勝ち映画」結末
映画『孤狼の血 LEVEL2』ネタバレ・あらすじ「サイコパスヤクザ鈴木亮平が談合刑事松坂桃李と愛を交わす」感想「国家権力の闇を暴く」結末「続編決定!」
奈良県天理市が舞台『二階堂家物語』後継問題に悩む家族の物語
映画『荒野にて』ネタバレ、評価。新鋭チャーリー・ブルマーの眼差しが切ない
映画『エリカ38』実話・ネタバレ・あらすじ・感想 浅田美代子の詐欺師が最高!
新海誠監督映画『星を追う子ども』はジブリへのオマージュかそれとも別れか。新海作品異色作。ネタバレ・あらすじ・感想・考察。
映画『明日に向かって撃て!』ネタバレ・あらすじ・結末・感想。バート・バカラック「雨にぬれても」がニューマン&レッドフォードの哀愁歌

スポンサーリンク

合わせて観たい映画

【毒親が登場する映画】

映画『存在のない子供たち』

これがレバノンの現状なのだろうか。出生証明書もない子供たち

映画『存在のない子供たち』ナディーン・ラバキー監督がレバノンの幼児虐待、人身売買、児童労働、難民、不法移民、不法就労、不当搾取を鋭利に描く。ネタバレ・あらすじ・感想・評価
存在のない子供とは出生証明書が国などの機関に提出されていない子供たち。世界を見渡すと実に多いという。存在が認められていないため病院にも行けず、学校にも行けない。しかも幼い頃から児童労働させられ、金品も搾取されている。女の子は売られていく。負のオンパレードしかない。一番大切なのは大人の教育。レバノンの女性ナディーン・ラバキー監督が描いた。

映画『ガラスの城の約束』

両親揃って社会から逸脱していて働きません。父親はアル中でDV野郎です。

映画『ガラスの城の約束』ネタバレ・あらすじ 毒親 ネグレクト 虐待 過保護 過干渉 こんな両親いらないと思った作品
社会と隔絶するように生きる家族。父親はアル中で無職、母親はアーティスト気取りで家事も育児もしない。子どもは4人。彼らの世界はこの毒親になる。飲んだくれで暴言を吐く父親に洗脳されているかのようで、父親を尊敬、崇拝している。しかし成長するにつれて一家がおかしいと気づく。そして家を脱出する。毒親、ネグレクト、ハラスメント。

映画『荒野にて』

父親は働いていますが、子どもの教育に無関心です。

映画『荒野にて』ネタバレ、評価。新鋭チャーリー・ブルマーの眼差しが切ない
この映画『荒野にて』はアメリカ映画に慣れ親しんだ人には驚きを与えるかもしれない。とても淡々と静かに進んでいく。アクションなどない。明るさもない。とにかくこの映画の主人公のチャーリー・プラマーの孤独感が際立っている。初めての友達が馬だ。その馬の命を守るために旅に出る。しかし若いがゆえに、教養もないが故に、無くしたり得たりする。

『ホイットニー ~オールウエイズ・ラブ・ユー〜』

娘が薬物に溺れているのを救えませんでした。

世界の歌姫『ホイットニー ~オールウエイズ・ラブ・ユー〜』名曲と映画は永遠だけど悲しい人生だ
ホイットニー・ヒューストンはなぜ死んだのか?誰が彼女を死に追いやったのか?彼女を終生苦しめたモノとは何か?世紀の歌姫はなんのために生まれ、生きて、死んだのかについてドキュメンタリーで追いかけている。歌うことが彼女の人生だったのに悲しい。彼女が本当に信頼できる人を側におけば、名曲を歌い、映画にも出て、娘の幸せだったと祈りたい

映画『赤い雪 Red Snow』

我が子を押入れに押し込めて男との情事を楽しみます。

永瀬正敏✖️菜葉菜W主演+井浦新の映画『赤い雪 Red Snow』(実話)は“ズシリ”と積もった。人間の記憶は曖昧で都合よく作られる。感想とネタバレ。
この映画は実話を元に制作されたと言うが、とても残酷な物語だ。人間の記憶とは都合よく出来ている。自分への関心を防ぐため、あるいは興味を向けるために記憶を作り変えることも可能だ。それを行うのは気まぐれな心もあるが、実際は無意識に計算された心が作り出している。一度発動するとそれが新たな記憶になるが、心は不自由になってしまう。

映画『J・エドガー』

息子が可愛くて仕方ありません。徹底的な教育を施します。

クリント・イーストウッド監督『J・エドガー』は実話。米大統領を操った男である。ケネディーの死にも関与している。ネタバレ、感想、評価。
『J・エドガー』 (138分/米/2011) 原題『J. Edgar』 アメリカの近代史はJ・エドガー無しには語れない。功績も大きいが非難の声もある。 約50年、FBI長官を務める。情報収集に全力をかけた人生。 ジョン・エドガー・フーヴァー...

映画『ある少年の告白』

宗教的な観念で息子の自由を束縛します。

映画『ある少年の告白』LGBTへ理解を深めてくれます。ネタバレ、評価、あらすじ。
近年LGBTに関する映画が多く公開されている。今まで差別されてきた歴史もあるが、なぜこれほど多作されているのかを考えてみる。特にアメリカでは性的マイノリティーへの差別意識が高いことに改めて驚いた。その背景にはキリスト教プロテスタントの一派であるバプティスト教会の影響が大きい。本作を観ることでトランプ大統領とアメリカが観えてくる。

【子ども可愛がり映画】

映画『リアム16歳、はじめての学校』

気持ち悪いくらいに息子に干渉します。息子と恋人気分です。

映画『リアム16歳、はじめての学校』ネタバレ・あらすじ・感想・内容 母親の息子愛が異常 マザコン息子が恋 欧米で自宅学習が普及する理由がわかる
日本ではあまり一般的ではない“自宅学習”英語でホームスクーリングという。欧米では子供の安全のため高度な教育のために広く浸透している。本作は母と息子が自宅学習を通してケンブリッジ大学を目指している。しかしひょんなことから息子が公立学校に通うことになる。公立学校を毛嫌いしている母親は深く悩む。子離れ、親離れをテーマにした映画

『母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。』

こちらは母親依存です。

『母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。』感想、評価、ネタバレ
息子のとって母親はこの世と同じくらい大切な存在と言える。母親を失うこと、つまり亡くすことは世界の終わりが来たことを意味する。本作の原作者の宮川サトシさんは独特の表現でこのタイトルを付けたと思う。とても共感できます。死に対する負のイメージがありますが、死にゆく人を見ていると意外とネガティブではないのかもしれません。

映画『パパは奮闘中』

蒸発した妻の代わりに子育てします。

映画『パパは奮闘中』ロマン・デュラスの育メン度が上がる様が良い。ネタバレ、あらすじ、評価
現代社会において結婚し、子育てをする環境はとても厳しいと言える。夫は収入をあげようと必死に働くばかりに家庭のことを後回しにする。日々、家事、育児は妻にとっては大きな負担になっていく。本作は現代版『クレイマー、クレイマー』と言える。夫は妻が消えて、初めて妻のありがたみをわかった。そして妻の帰りを子供と待つ美しい物語だ。

【ある意味、毒親である気がする映画】

映画『ビューティフル・ボーイ』

薬物依存になった息子を助けるために奮闘しますが、それが重荷になります。

映画『ビューティフル・ボーイ』実話、ネタバレ、感想、評価。ティモシー・シャラメが美しい。
アメリカはずっとドラックが蔓延しているイメージがある。依存症も減らない。どうしてだろう。この映画は父と息子がドラッグを止めるまでの戦いを実話を元に作られている。一度、軽い気持ちで手を出したら最後。あとは地獄の底まで落ちていく。立ち直るのに何年かかるかわからない。お金もいくらかかるかわからない。ドラッグに良いこと無し。

映画『ベン・イズ・バック』

薬物施設を無断で出てきた息子を可愛がります。

映画『ベン・イズ・バック』ジュリア・ロバーツ&ルーカス・ヘッジズが薬物依存との戦いを描く。ネタバレ、あらすじ、感想、評価。アメリカ社会の闇
ジュリア・ロバーツが薬物依存で苦しむ息子を救おうと格闘する演技が素晴らしい。自身も年頃の息子を持つ身として体当たりで挑んでいる。アメリカ社会の深層について如実に描いている。薬物依存症から復活するのはとても難しい。自身の子供が壊れていくのは辛い。果たして息子は帰ってくるのか。そして以前のように平和に暮らす日々は戻るのか。

 

スポンサーリンク

映画『ワイルドライフ』の作品情報

映画.comより一部引用

監督
ポール・ダノ
『スイス・アーミー・マン』(17)『グランドフィナーレ』(16)『ラブ&マーシー 終わらないメロディー』(15)『プリズナーズ』(14)『それでも夜は明ける』(14)

製作

アンドリュー・ダンカン
アレックス・サックス
ポール・ダノ
オーレン・ムーバーマン
アン・ロアク
ジェイク・ギレンホール
リバ・マーカー
製作総指揮
ゾーイ・カザン
テッド・デイカー
エディ・ベイスマン
ベス・ウェザーマン
原作
リチャード・フォード
脚本
ポール・ダノ
ゾーイ・カザン
撮影
ディエゴ・ガルシア
美術
アキン・マッケンジー
衣装
アマンダ・フォード
編集
マシュー・ハンナム
ルイーズ・フォード
音楽
デビッド・ラング
音楽監修
スーザン・ジェイコブス
キャスト
キャリー・マリガン (ジャネット)
『未来を花束にして』(17)『ナショナル・シアター・ライヴ 2015 「スカイライト」』(15)『インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌』(14)『華麗なるギャツビー』(13)『ドライヴ』(12)『わたしを離さないで』(11)『プライドと偏見』(06)

ジェイク・ギレンホール(ジェリー)
『世界にひとつのロマンティック』(19)『ゴールデン・リバー』(19)『スパイダーマン ファー・フロム・ホーム』(19)『ボストン ストロング ダメな僕だから英雄になれた』(18)『ノクターナル・アニマルズ』(17)『ブロークバック・マウンテン』(06)

エド・オクセンボールド(ジョー)

ビル・キャンプ
作品データ
原題 Wildlife
製作年 2018年
製作国 アメリカ
配給 キノフィルムズ
上映時間 105分
映倫区分 PG12

タイトルとURLをコピーしました