天才伝説!『ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー』サリンジャーの名言が溢れてる映画

2019年製作
スポンサーリンク
https://www.rebelintherye-movie.com

 

『ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー』(109分/米/2017)

原題『Rebel in the Rye』

スポンサーリンク

不朽の名作『ライ麦畑でつかまえて』はサリンジャーの祈りが込めらているのだろう

 夢と現実の境界を彷徨っていたのだろうか

 サリンジャーの映画を観た。とても良かったと思う。大満足だ。作家としての産みの苦しみはもちろんのこと、サリンジャーの人生観が何となくわかった。昨年『ライ麦畑で出会ったら』を観ておいて良かった。本作では偏屈な人間として描かれているが、先の作品では割と温かみのある人間として描かれているから、両方を知っておくと却って共感する。サリンジャーは小さな頃から夢見がちな少年だったと予想していた。学校へ行っても窓の外ばかり眺めて授業なと聞かないし、休み時間には友達にちょっかいを出して喧嘩ばかりしていたような気がする。しかもそれらの行動は夢で見たことを実際にやってしまうのか、はたまたやってしまってから夢を見るのかのどっちかだったような気がするのだ。ありきたりな言い方だが、少年時代には誰もが経験する夢と現実の区別がつかなかった典型なのかと思っていた。そんな少年時代を過ごしたと勝手に思っていた。

教授に出会ってから作家としての心構えが芽生えた

 でもこの映画はその少年時代については語られていないから謎だ。大学に入学し文学の講義を受けるところから始まる。サリンジャーは作家になることを夢見てきた。それが現実になっていく様子が前半の見どころだ。当初は教授をバカにしているが、次第に魅了されて、小説への思い、つまりは書くことへ情熱がどんどん帯びてくる。一度火が点いたらもう後戻りは出来ない。前進あるのみだ。迷わない性格がサリンジャーの強さだ。昼夜問わず書きまくる。その努力は報われ初出版の機会を得る。喜びは一入だ。

書いて書いて書きまくること。でも戦争での傷痕は深く心にダメージを残した

 教授からの教えは「小説家に必要な事はまず声を聞くこと、次に不採用に耐えること」サリンジャーはこの言葉を胸に書いてから書きまくるが第二弾の発表は遠い。恋もし、青春を謳歌する。しかし第二次世界大戦が始まりサリンジャーは出兵することになる。戦場でもサリンジャーは書いて書いて書きまくる。ひたすら教授の教えを守った。後の『ライ麦畑でつかまえて』の原型ができる。悲しい知らせも届く。恋人がチャップリンと結婚してしまった。落胆の中、更に追い討ちをかけるように戦禍は激しくなり前線に駆り出される。その際、サリンジャーはあまりにも凄惨な光景を見て心を病む。戦争が終わり帰国するが何も書けない。PTSDだ。救いを求めるようにヨガに通い、瞑想を覚える。それからのサリンジャーはすごい、人が変わったように書き始める。

「見返りがなくても僕は書く」それがサリンジャーの選んだ道

 やがてあの不朽の名作『ライ麦畑でつかまえて』を出版し空前のヒットになる。しかし有名になればなるほど、人と接するのが嫌になり、田舎で隠遁生活に入る。そして出版もしなくなった。理由はいくつかある。自分の作家として芸術の高みにたどり着くために出版しなくても、書き続けることで到達できると考えたのか。「見返りがなくても僕は書く」が最も印象的な言葉だ。サリンジャーは隠遁生活をしながら書いて書いて書きまくっていたそうだ。そして瞑想して余生を過ごしたと言われている。

祈ることで誰もたどり着いていない芸術の世界を手に入れた

 我々、凡人には理解できない領域に達した人だと思う。端的に分析するとやはり戦争での恐怖がかなり影響を与えたのではないか。トラウマを克服するために出会った瞑想が彼を救ったのは間違いない。映画の中で傷ついた記憶を消すには新しい経験を上書きする必要がある、というようなやりとりがあった。確かにそうだと思う。

 サリンジャーはまるでページをめくるようにトラウマをかき消していたのではないだろうか。最早、金儲けとか名声はどうでもよく、書く行為が祈ることになったのだろう。瞑想を極めるととてつもない快感が得られると言う。快感は辛い記憶を上書きしてくれる。ひょっとしたらサリンジャーの芸術は祈りによって完結したのだろうか。

以下、サリンジャーの名言サイト

http://estorypost.com/名言・格言/j-d-サリンジャー名言/

スポンサーリンク

『運だぜ!アート』本日の総合アクセスランキング

映画『コロンビアーナ』ネタバレ・あらすじ・感想。ゾーイ・サルダナがリュック・ベッソン製作でナタリー・ポートマン越えを狙うが、、。
映画『Wの悲劇』ネタバレ・あらすじ「薬師丸ひろ子最高!」感想「三田佳子vs世良公則&高木美保共演」結末「蜷川幸雄絶好調」その後『バブルの悲劇』が日本を襲う
映画『さくら』ネタバレ・あらすじ・感想・結末。「兄弟愛は禁断?」北村匠海&吉沢亮&小松菜奈共演の贅沢映画。「さくらの“脱糞”が招く幸せ!」
映画『追憶(1973)』ネタバレ・あらすじ「バーブラ・ストライサンド適役でヒット!」感想「音楽勝ち映画」結末
映画『孤狼の血 LEVEL2』ネタバレ・あらすじ「サイコパスヤクザ鈴木亮平が談合刑事松坂桃李と愛を交わす」感想「国家権力の闇を暴く」結末「続編決定!」
奈良県天理市が舞台『二階堂家物語』後継問題に悩む家族の物語
映画『荒野にて』ネタバレ、評価。新鋭チャーリー・ブルマーの眼差しが切ない
映画『エリカ38』実話・ネタバレ・あらすじ・感想 浅田美代子の詐欺師が最高!
新海誠監督映画『星を追う子ども』はジブリへのオマージュかそれとも別れか。新海作品異色作。ネタバレ・あらすじ・感想・考察。
映画『明日に向かって撃て!』ネタバレ・あらすじ・結末・感想。バート・バカラック「雨にぬれても」がニューマン&レッドフォードの哀愁歌

スポンサーリンク

合わせて観たい映画

小説家を主人公にした映画

映画『ばるぼら』

手塚治虫も恐ろしいが手塚眞監督も恐ろしい!

映画『ばるぼら』ネタバレ・あらすじ「美乳」二階堂ふみ&「美尻」稲垣吾郎の衝撃愛!手塚眞とクリストファー・ドイルが紡ぐ「究極の芸術愛」誕生!感想・結末。
映画『ばるぼら』ネタバレ・あらすじ「美乳」二階堂ふみ&「美尻」稲垣吾郎の衝撃愛!手塚眞とクリストファー・ドイルが紡ぐ「究極の芸術愛」誕生!感想・結末。映画『ばるぼら』のあらすじ・ネタバレ・解説・感想・評価から作品情報・概要・キャスト、予告編動画も紹介し、物語のラストまで簡単に解説しています。映画『ばるぼら』公式サイトにて作品情報・キャスト・上映館・お時間もご確認ください。映画『ばるぼら』の作品情報・概要『ばるぼら』は手塚治虫が『ビッグコミック』(小学館)で1973年(昭和48年)7月10日号から1974年(昭和49年)5月25日号まで描いた大人向けの漫画である。当時の手塚治虫の苦悩を投影したと言われている。手塚の実子でヴィジュアリストであり、映画監督の20手塚眞が実写化し2020年11月20日に公開された。主演は稲垣吾郎と『人間失格 太宰治と3人の女たち』『糸』二階堂ふみ。共演は『37セカンズ』『閉鎖病棟 それぞれの朝』の渋川清彦、『人数の町』『楽園』石橋静河、美波、大谷亮介ら。撮影監督は『ある船頭の話』クリストファー・ドイル。

『天才作家の妻 40年目の真実』

女性の能力の方が高い

『天才作家の妻 40年目の真実』ネタバレ(感想)どんな夫婦にも“特殊”な世界観があるということ。
妻子ある大学教授と恋に落ち、略奪婚をしてしまった負い目もあるのだろうか。自らの夢である“作家”を諦め夫のゴーストライターに徹することで良き妻『糟糠の妻』を演じるているのか。ノーベル文学賞と言う名誉が二人の絆を壊そうとする。二人の感情揺れ動く。妻は全てを告白するのか、夫はそれを許すのか。夫婦である意味とは、、、。

映画『ふたりのJ・T・リロイ ベストセラー作家の裏の裏』

ローラという女流作家の才能が飛び抜けている

映画『ふたりのJ・T・リロイ ベストセラー作家の裏の裏』ネタバレ・あらすじ・感想。ローラ・アルバートの才能を評価。SNS炎上ビジネスの先駆け。
映画『ふたりのJ・T・リロイ ベストセラー作家の裏の裏』のあらすじ・ネタバレ・解説・感想・評価から作品情報・概要・キャスト、予告編動画も紹介し、物語のラストまで簡単に解説しています。 映画『ふたりのJ・T・リロイ ベストセラー作家の裏の裏』...

映画『コレット』

フランスにこの人がいたから良かった

映画『コレット』ネタバレ、あらすじ。女流作家シドニー=ガブリエル・コレットを演じるキーラ・ナイトレイの演技は絶品。女性の挑戦、勇気、希望の映画です。
今だに女性の社会進出を歓迎しない男は多い。世界的な女性作家シドニー=ガブリエル・コレットでさえも夫の強制により社会に出る機会を長く待った。この物語は文才のないダメ夫に嫁いだばかりに、作家としての才能を開花する女性の物語である。同時に女性の権利を広く訴えることでフランス女性たちに勇気と希望を与えた人生をつぶさに描いている。

映画『ドリーミング村上春樹』

村上春樹を愛してやまない翻訳家

映画『ドリーミング村上春樹』ネタバレ・あらすじ・結末。デンマーク人翻訳家メッテ・ホルムの村上春樹愛は仕事に直結している究極のハルキスト。
デンマーク人翻訳家デンマーク人翻訳家メッテ・ホルムを追ったドキュメンタリー映画。1995年ホルムは日本を旅した時に『ノルウェイの森』と出会った。読み終えてすぐに村上春樹の翻訳家になることを決意する。そして今ではデンマーク語の翻訳の大家となっている。そんな彼女が村上作品を翻訳する際の格闘と苦悩と挑戦をキャメラは追いかけている。

映画『人間失格 太宰治と3人の女たち』

ダメダメ人間と言われてもやっぱり太宰は偉大です

映画『人間失格 太宰治と3人の女たち』ネタバレ・あらすじ・感想・評価。蜷川実花映画はインパクト勝負だけ作品。物語を紡げない。二階堂ふみは最高演技。
映画『人間失格 太宰治と3人の女たち』公式サイトにて作品情報・上映館の紹介と作品情報・ネタバレ・あらすじ・感想を記述。極彩色で映画を描く蜷川実花が小栗旬、宮沢りえ、沢尻エリカ、二階堂ふみを迎え、太宰治の半生を描く。太宰を支えて三人の女たちがどのように太宰文学に関わってきたのかについても言及。太宰の“ダメっぷり、クズっぷり”を描こうとしている。二階堂ふみさんの演技が秀逸。

映画『トールキン 旅のはじまり』

『ロード・オブ・ザ・リング』の影に友情あり

映画『トールキン 旅のはじまり』作品情報・ネタバレ・あらすじ・感想。『ホビットの冒険』『指輪物語』は四人の友情物語から始まった。
映画『トールキン 旅のはじまり』公式サイトにて作品情報・上映館・ネタバレ・あらすじ・感想を紹介。トールキンのSF冒険小説の最高傑作と言われる『ホビットの冒険』『指輪物語』の誕生秘話が明かされます。一番は友情です。四人の親友から名作は生まれたと言っても過言ではありません。友情の大切さをヒシヒシと描いています。

映画『ガーンジー島の読書会の秘密』

リリー・ジェームズが綺麗すぎます

映画『ガーンジー島の読書会の秘密』作品情報・ネタバレ・あらすじ・感想・結末。リリー・ジェームズの気品が漂う。読書会が静かブームになる予感。
第二次世界大戦後、遂に女流作家の幕開けとなりました。戦前は男性名義で出版していましたが、もう自由に名乗れます。ジュリエットは精力的に活動します。ある日ガーンジー島から一通の手紙が届きます。興味を持ち島へ取材に行きます。そこでは読者会が行われており、ある女性の秘密がありました。ジュリエットは島に魅了され、恋もします。

映画『ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー』

やっぱりサリンジャーはいつまでも少年

天才伝説!『ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー』サリンジャーの名言が溢れてる映画
アメリカ文学史に燦然と輝く偉大な作家、サリンジャー。彼の後半の人生は謎に満ちている。なぜ表舞台から立ち去ったのか、その謎に迫る映画である。この映画はサリンジャーの名言が随所に盛り込まれている垂涎の作品である。天才作家の苦悩と葛藤、そして伝説になった生き方を如実に表している。

『Merry Christmas!〜ロンドンに奇跡を起こした男〜』

ディケンズの創作スタイルが釘付けになる

『Merry Christmas!〜ロンドンに奇跡を起こした男〜』(104分/米/2017)
原題 『The Man Who Invented Christmas』 作家とは素晴らしい仕事であると再認識させてくれる。ディケンズが後世の作家たちに影響は計り知れない。もちろん『クリスマス・キャロル』は永遠なり。 有名作家になるともう過去...

 

 

映画のことなら映画.comより引用

スタッフ

監督
ダニー・ストロング
製作
ブルース・コーエン
ジェイソン・シューマン
ダニー・ストロング
モリー・スミス
サッド・ラッキンビル
トレント・ラッキンビル

製作総指揮
エレン・H・シュワルツ
スコット・ファーガソン
マシュー・サロウェイ
クリスティーナ・パパジーカ

原作
ケネス・スラウェンスキー
脚本
ダニー・ストロング
撮影
クレイマー・モーゲンソー
美術
ディナ・ゴールドマン
衣装
デボラ・L・スコット
編集
ジョセフ・クリングズ
音楽
ベアー・マクレアリー
音楽監修
ジョナサン・ワトキンス

キャスト
ニコラス・ホルトJ・D・サリンジャー
ケビン・スペイシーウィット・バーネット
ゾーイ・ドゥイッチウーナ・オニール
サラ・ポールソンドロシー・オールディング
ビクター・ガーバー
ホープ・デイビス

作品データ
原題
Rebel in the Rye
製作年
2017年
製作国
アメリカ
配給
ファントム・フィルム
上映時間
109分
映倫区分
G

タイトルとURLをコピーしました