映画『貞子』池田エライザさんを見るだけで満足、ネタバレ、あらすじ、評価

2019年製作
スポンサーリンク
アクセスいただいたサイトはメンテナンス中です
アクセスいただいたサイトはメンテナンス中です

映画『貞子』(99分/日本/2019)

スポンサーリンク

映画『貞子』作品概要

貞子を巡る物語です。暑い季節にはホラー、中田監督です。

スポンサーリンク

映画『貞子』のあらすじとネタバレ

ある団地で火事がありました。火事で死亡したのは霊能者。その娘が命からがら逃げて、街をさまよっている時に保護され、病院に送り込まれます。送り込まれた病院で心理カウンセラーとして働いていたの秋川茉優。誰にも口をきかない少女は茉優にだけは心を開く。茉優は弟和真と施設で育っており、心に闇を抱えていた。ある日、弟和真が行方不明となり、茉優は探すことになるが、、、

スポンサーリンク

映画『貞子』の感想と評価

元祖ホラー映画と言えば中田監督である。『女優霊』からずっと日本の第一線で活躍している。ホラー映画を最初に撮らせたのは仙頭武則プロデューサー。仙頭武則さんの講演で言っていたが、「中田監督の顔がホラーかコメディーだから」と。どっちか選べと言ってホラーを取った、という嘘のような話がある。それで良かった思う。『リング/らせん』の大ヒットで邦画ホラーの第一人者になりハリウッドでも、メガホンを取ったからだ。

さて、映画の話をしよう。まず池田エライザさんが美しい。ホラーには美女が似合うというが、本作での池田さんはバンビが新雪をそっと踏むごとく、丁寧にしっとりと演技している様が良い。自信なさげを出しつつ凛としている。彼女の作品で記憶に新しいのは『億男』ズボラであるが存在感バッチリの演技であった。背も高いから立ち姿が実に良い。目も大きいから絶叫シーンでは絵になる。

ただ、ホラーにしては怖くないのだ。やっぱりこの貞子は怖くなければいけないのに、怖くない。何度も出てくるからか。いや、あの演出に見飽きてしまっている感もあるだろう。もっと何か欲しいのだ。背中がゾクゾクっとする物語が欲しい。想像力を書き立てるような何かが欲しいのだ。映像や音で怖がらせるのはもう慣れてしまった。映画を観ながら自分なりに物語を作らせて欲しいのだ。これではハリウッド系のゾンビ映画になってしまう。かつて観た『リング/らせん』は自宅でレンタルビデオを再生するたびにゾクッとした。だからネット動画を再生するたびに本作の『貞子』を思い出させて欲しいのだ。ちょっぴり残念な気持ちになった。

スポンサーリンク

映画『貞子』まとめ 一言で言うと!

「待ってました!」と掛け声をあげてみよう!

ホラー映画には歌舞伎と同じように予定通りの見せ場がある。思わず「出たあ」とか「来たあ」とか叫びたくなるものだ。それを踏まえて観れば楽しめます。

スポンサーリンク

『運だぜ!アート』本日の総合アクセスランキング

映画『うみべの女の子』ネタバレ・あらすじ「石川瑠華さんを観る映画」感想「セックスしてもしても何かが足りない気がするのはなぜ」」結末「中二病ってある」
映画『アンビュランス』ネタバレ・あらすじ「ツッコミどころ満載」感想「マイケル・ベイ監督の“お家芸”」結末「休む暇無し映画」
映画『さくら』ネタバレ・あらすじ・感想・結末。「兄弟愛は禁断?」北村匠海&吉沢亮&小松菜奈共演の贅沢映画。「さくらの“脱糞”が招く幸せ!」
映画『空母いぶき』は忖度映画である。ネタバレ、感想、評価、残念。
映画『Wの悲劇』ネタバレ・あらすじ「薬師丸ひろ子最高!」感想「三田佳子vs世良公則&高木美保共演」結末「蜷川幸雄絶好調」その後『バブルの悲劇』が日本を襲う
映画『楽園』ネタバレ・あらすじ・結末。ムラ社会は日本社会の縮図。長老(独裁者)の「決めつけ」こそ悪害なのだ。綾野剛、佐藤浩市もOKだが村上虹郎が最高だ!
映画『絶唱(1975)』ネタバレ・あらすじ・感想・結末。山口百恵と三浦友和が“駆け落ち”して描く「反戦映画」の代表作。
映画『ホタル』ネタバレ・あらすじ「高倉健さん悲痛」「反日メディア製作の虚飾映画」感想「特攻の母も泣いている」結末
映画『エリカ38』実話・ネタバレ・あらすじ・感想 浅田美代子の詐欺師が最高!
A24映画『ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ』ネタバレ・あらすじ「格差社会」を新感覚で描く芸術映画!結末は「東京の未来の姿」が見えた。

スポンサーリンク

映画『貞子』の作品情報

映画のことなら映画.comより引用

スタッフ

監督 中田秀夫
原作 鈴木光司
脚本 杉原憲明
音楽 海田庄吾
主題歌 女王蜂

キャスト
池田エライザ秋川茉優
塚本高史石田祐介
清水尋也秋川和真
姫嶋ひめか少女
桐山漣藤井稔
ともさかりえ祖父江初子
佐藤仁美倉橋雅美

作品データ
製作年 2019年
製作国 日本
配給 KADOKAWA
上映時間 99分
映倫区分 G

 

タイトルとURLをコピーしました