映画『ギルティー』のグスタフ・モーラー監督は音から映像を見せる天才だ

2019年製作
スポンサーリンク
https://guilty-movie.jp

『ギルティー』(88分/デンマーク/2018)

原題 『Den skyldige』

88分間、ほぼヤコブ・セーダーグレンの顔のアップと音声だけで進んでいく映画。これは面白い構成だと思う。まずこの音声のやりとりだけで誘拐事件を解決してしまう。果たしてどのように、、、、。

謎解きと想像力、観終わった後、脳みそがパキンパキンになっています。程よい疲れが訪れます。こういったアイデアで映画を撮るなんてお見事だと思う。予算がなければ頭をひねれば良いと教えてくれた作品です。勇気が出ます。

スポンサーリンク

『運だぜ!アート』本日の総合アクセスランキング

映画『さくら』ネタバレ・あらすじ・感想・結末。「兄弟愛は禁断?」北村匠海&吉沢亮&小松菜奈共演の贅沢映画。「さくらの“脱糞”が招く幸せ!」
映画『エリカ38』実話・ネタバレ・あらすじ・感想 浅田美代子の詐欺師が最高!
映画『楽園』ネタバレ・あらすじ・結末。ムラ社会は日本社会の縮図。長老(独裁者)の「決めつけ」こそ悪害なのだ。綾野剛、佐藤浩市もOKだが村上虹郎が最高だ!
映画『ばるぼら』ネタバレ・あらすじ「美乳」二階堂ふみ&「美尻」稲垣吾郎の衝撃愛!手塚眞とクリストファー・ドイルが紡ぐ「究極の芸術愛」誕生!感想・結末。
映画『居酒屋兆治』ネタバレ・あらすじ・結末。昭和とは「過去を背負って生きる美学」の時代だった。損得勘定すると損である。
山口百恵出演映画全リスト三浦友和との愛の軌跡が見える『伊豆の踊子』から『古都』
インド映画『あなたの名前を呼べたなら』身分を越えた恋物語の行方は?差別、貧困とカースト制度について考えてみる。ネタバレ・あらすじ・感想・結末・評価
映画『ペイルライダー』ネタバレ・あらすじ・感想。『シェーン』と『荒野のストレンジャー』の合わせ技であるが、名作『許されざる者』への重要な映画である。
映画『ミッドサマー』ネタバレ・あらすじ・感想。フェスティバル・スリラー誕生。アリ・アスター監督の“感性”こそが恐ろしい。
映画『サイコ (1960年の映画)』ネタバレ・あらすじ・感想・結末。「サスペンス映画の神様」ヒッチコック映画最大のヒット作!恐怖は永遠なり。

映画のことなら映画.comより引用

スタッフ
監督 グスタフ・モーラー
製作 リナ・フリント
脚本 グスタフ・モーラー エミール・ナイガード・アルベルトセン
製作総指揮 ヘンリク・ツェイン
撮影 ジャスパー・J・スパニング
編集 カーラ・ルフェ
音楽 オスカー・スクライバーン
キャスト
ヤコブ・セーダーグレンアスガー・ホルム
イェシカ・ディナウエイーベン
ヨハン・オルセンミカエル
オマール・シャガウィーラシッド
作品データ
原題 Den skyldige
製作年 2018
製作国 デンマーク
配給 ファントム・フィルム
上映時間 88
映倫区分 G

タイトルとURLをコピーしました